自動化ソリューション
2024-12-25 13:23:33

飲食業界に革命をもたらす!自動化ソリューション「Kakigori Maker」がHCJ2025に出展

飲食業界に革命をもたらす「Kakigori Maker」



2025年2月4日から7日まで、東京ビッグサイトで開催される「HCJ2025 第53回国際ホテル・レストランショー」に、株式会社New Innovationsが出展します。本展示会では、同社が誇る全自動調理ロボット「Kakigori Maker」を通じて、飲食業界向けの自動化ソリューションを紹介します。

出展するサービス:かき氷の全自動調理ロボット「Kakigori Maker」



「Kakigori Maker」は、かき氷機と連動した全自動調理ロボットであり、氷の盛り加減をリアルタイムで制御します。このシステムは、気温や湿度、氷の密度に影響されることなく、常に一定の品質を保つことが可能です。そのため、調理の手間を大幅に削減し、コストを抑えるところに大きな特徴があります。

飲食店では、かき氷を提供する際の調理時間が短縮され、均一に高品質な商品を提供することができます。この全自動調理ロボットの導入により、店舗スタッフは氷を削っている間に他の業務に集中できるため、HCJ2025のテーマの一つである「人手不足対策」としても貢献するでしょう。

訪問者は、この革新的な技術の詳細を直接体験できる貴重な機会です。

HCJ 2025 第53回国際ホテル・レストランショーとは?



HCJは、外食、宿泊、レジャー業界など向けて、ホスピタリティとフードサービスをテーマにした大規模な商談専門展です。このイベントでは、業界の最新技術やサービスが一堂に集まり、ビジネスの活性化を図る場となっています。

会場に訪れることで、新たなパートナーやビジネスのチャンスが生まれるかもしれません。特に、業界内のさまざまなサービスや技術を探索したい方には必見のイベントです。

組織の背景:株式会社New Innovations



New Innovationsは「人類を前に進め、人々を幸せにする」を理念に、OMO(オンラインとオフラインの融合)を中心にした様々な事業を展開しています。彼らは、AI、クラウド、オンライン制御技術を駆使し、飲食業界の自動化ソリューションに注力しています。

同社の自社プロダクトには、「スマートコーヒースタンド root C」があり、来年2024年6月には「Kakigori Maker」のリリースも予定されています。この自動化ソリューションは、顧客体験を向上させ、企業の収益増加を促進するものです。

詳細情報および出展概要


  • - 会期: 2025年2月4日(火)~7日(金)10:00~17:00(最終日は16:30まで)
  • - 会場: 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3丁目11−1)
  • - ブース番号: 1-P06
  • - 来場事前登録: こちら
  • - 公式サイト: HCJ公式サイト

料理業界の未来を感じられる「Kakigori Maker」、ぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社New Innovations
住所
東京都江東区豊洲6-4-34メブクス豊洲10F
電話番号
03-4405-3180

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。