Yogibo新シーズン
2025-03-25 15:25:58

2025年シーズンがスタート!Yogibo Pirelli マウンテンライダーズの新デザイン発表

2025年シーズンが開幕!Yogibo Pirelli マウンテンライダーズの新たな挑戦



2025年5月、モトクロス界に新たな風を吹き込むために、Yogibo Pirelli マウンテンライダーズが活動を本格化させました。ピレリジャパン株式会社が引き続きサポートを行い、株式会社アールエスタイチが運営するこのチームは、特別なシーズンキックオフイベントを開催しました。

シーズンキックオフイベントの詳細



2025年3月19日、大阪府大東市のライダーパーク生駒にて、シーズンのスタートを祝うイベントが行われ、監督の小橋雅也氏と5人のライダーたちが顔を揃えました。イベントの目玉は、スポンサーロゴが施された新しいデザインのトランスポーターの初披露です。ライダーたちはトランスポーターの前で記念撮影をし、シーズンに向けた団結を表しました。

その後、彼らは新製品のモトクロスタイヤ「SCORPION™ MX32 MID SOFT」を装着したバイクでコースを走行。それぞれの性能や安定性を確認する姿が見られました。このタイヤは、特にスタート時の加速性能や直進安定性が優れた性能を発揮することが、多くのライダーから高評価を得ています。

参加ライダーとその評価



当日は、全日本モトクロス選手権に参戦する選手たちが集まりました。参加したライダーは次の通りです。
  • - IA1クラス:内田篤基選手
  • - IA2クラス:今岡俊太選手、松木悠選手
  • - IBクラス:島袋樹巳選手
  • - レディースクラス:松木紗子選手

彼らは「SCORPION™ MX32 MID SOFT」に触れ、「路面をしっかりと捉え、加速がスムーズになる」と評価しました。このタイヤは、特に近年のモトクロス競技での実績を背景に、多くのライダーから信頼を得ています。

実績とその理由



さらに、「SCORPION™ MX32 MID SOFT」は、2025年3月2日にいなべモータースポーツランドで開催された中部モトクロス選手権第1戦で島袋選手がヒート1優勝、ヒート2でも2位という成績を収め、実績を証明しました。小橋監督は、ライダーからの高い評価が今シーズンの競技活動において大きなアドバンテージになると自信を示しています。

一般ライダーにも幅広く提供



この新型タイヤは、特定のプロライダー向けに開発されたものではなく、一般のモトクロスライダーにも広く提供されています。ピレリの理念で「We sell what we race, we race what we sell(レース用タイヤを販売し、販売するタイヤでレースをする)」が反映されており、誰もがそのパフォーマンスを体験できることを意味します。

「Yogibo Pirelli マウンテンライダーズ」のライダーたちがこのタイヤを駆使し、今後の競技において素晴らしい成績を収めることで、ますます多くのライダーから注目を集めることでしょう。

公式サイトのご紹介



公式HPでは、このストーリーの詳細や今後の活動予定、製品情報などが紹介されています。
公式HP

ピレリのタイヤ情報は、こちらをご覧ください。また、ピレリジャパンの会社概要については、こちらをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
ピレリジャパン株式会社
住所
東京都港区芝3丁目8−2芝公園ファーストビル 20階
電話番号

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。