2025年5月24日、東京・渋谷ストリームホールで、自由な音楽スタイルを貫くアーティスト・澤村光彩の「Luminis Path」ツアーのファイナル公演が行われました。SNS総フォロワー数が200万人を超える彼女が、名古屋と大阪での公演を経て、ついにこの地でその旅路を締めくくります。
序盤のエネルギーに満ちたオープニング
開演の前から観客が手にする星型ペンライトは、会場をまるで星空のように照らし出しました。SEが流れる中、澤村光彩がMV「カナリア」でもおなじみの純白のワンピース姿で登場。彼女が静かな佇まいから、一気にダンスに変わる演出は圧巻で、初っ端から会場は興奮に包まれました。
初めの楽曲「トランジスタ・駄・デカダンス」では、観客との掛け合いが完璧に噛み合い、場の高揚感は一気にピークに達しました。続けて披露された「憑いていく」では、歌詞どおり全力でファンに応え、互いに息を合わせたひとときを楽しみました。
中盤の劇的な展開
中盤には「瘡蓋」が演奏され、その間奏で彼女の圧倒的なダンスが披露されました。彼女の白いドレスが美しく舞い、ステージ全体が花のように彩られる瞬間が訪れ、観客もその美しさに息をのむ瞬間がありました。そして、重低音が響き渡り、緊張感のある場面が展開されました。
新曲「ツンツン8割キミ2割」では、今までとは異なる可愛らしい一面が見られ、セーラー衣装に身を包んだ姿が印象的でした。ファンと目を合わせ、共に歌う姿には会場が笑顔で満たされ、観客全員がその愛らしさに魅了される様子が見られました。
涙を誘う「ほしに誓う」
澤村光彩の作詞による「ほしに誓う」のパフォーマンスでは、観客はペンライトを黄色に点灯させ、まるで星空のような幻想的な演出に。彼女の歌声が一つ一つ響くたびに、感情が高まっていく様が感じられ、観客の中には涙を浮かべる人も多く見受けられました。
盛り上がりを見せたアンコール
アンコールでは、自発的に「きらりコール」が起こり、澤村光彩が再度登場。新作グッズの紹介と共に、ファンへの感謝の気持ちを語りました。その後、彼女からサプライズ発表があり、デビュー1周年記念ライブの開催が告げられました。会場となる豊洲PITは最大収容人数3000人を誇り、澤村はその挑戦に対する想いをしっかりと語りました。彼女は、この1年での成長やファンの存在がどれほど支えになったかを深く語りかけます。
最後に、代表曲「致死量ダーリン」を披露。心の底からの力強い歌声が響き渡る中、観客が拳を突き上げる姿が印象的でした。ペンライトの色がそろい、ステージを照らし出す中で、澤村光彩が伝えたい想いが一つに集約される瞬間です。
新たな道を歩む決意
「Luminis Path」、それは彼女にとっての新たなスタートラインです。涙と笑顔が交じり合ったエンディング。終わりではなく、ここから本当の旅が始まることを確信できる一夜となりました。観客と共に歩んできた道のりを振り返りつつ、さらなる高みを目指す澤村光彩の今後に、期待が高まります。
次回のワンマンライブ「澤村光彩【KIRARI】1st Anniversary LIVE ~ Shining Star ~」は、2025年9月27日、豊洲PITにて開催されます。チケットの情報は5月27日より公式サイトで確認が可能です。ぜひご注目ください。