北陸移住セミナー
2024-12-10 21:05:16

オンラインで地域の魅力を知る!北陸新幹線沿線5県合同移住セミナー

北陸新幹線沿線合同移住セミナー開催!



北陸新幹線の開業により、首都圏と北信越地方がますます近くなりました。これを機に、移住に関心を持つ人々のために5県が合同で魅力を発信するイベントが開催されます。2015年より続くこのイベントは、今年度で第10回目を迎え、特に注目されるのは新たに福井県が参加することです。

セミナーの概要



今年のセミナーは「多様なライフスタイル」をテーマに、2024年12月18日(水)に行われます。リアル会場での参加も可能ですが、オンラインでの視聴も準備されており、全国どこからでも参加できます。参加は無料です!このセミナーでは、実際に地方に移住した先輩移住者の話を聞いたり、地域の魅力について学んだりできます。

移住の多様な形を探る



近年、都会の密な生活から逃れたいという思いが強まっており、それにより地方への移住が注目されています。リモートワークや二拠点生活など、柔軟な働き方が増えている中で、地方での生活スタイルが多様化しています。セミナーには、石川県・長野県・新潟県・富山県・福井県から個性豊かな移住者が登壇し、それぞれの経験や地域での生活を語ります。

参加者のプロフィール



  • - 長野県の大須田淑恵さん:温かい山の自然に囲まれながら、ペンションの運営を行う二児の母。
  • - 新潟県の江口綾さん:東京から新潟市へ戻り、オンラインで秘書業をこなすキャリアウーマン。
  • - 富山県の吉冨萌さん:スノーボードを楽しむために、富山に移住し新たなカフェをオープン。
  • - 石川県の河西紀明さん:多拠点でデザイン事業を展開し、ゲストハウスの運営にも携わっている。
  • - 福井県の大森望央さん:Uターンの後に観光活動を開始し、地域の魅力を広める役割を果たしています。
  • - ファシリテーターの迫真琴さん:石川県で移住コーディネーターとして、数多くの移住希望者を支援し続けています。

ビデオ通話で行うこのオンラインセミナーでは、視聴者が抱く疑問にもリアルタイムで答えていきます。参加することで、自分に合ったライフスタイルを見つける手助けになるかもしれません。

申し込み方法



気になる方は申込フォームから登録をしてください。リンクは以下です。

参加申し込み

次回イベント



このセミナーの後、2024年1月18日には東京で移住相談会も予定しています。関心のある方はぜひ参加をご検討ください!

この機会に、地域の魅力を知り、自分に合った移住やライフスタイルについて考えてみてはいかがでしょうか?皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
石川県
住所
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
電話番号
076-225-1111

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。