『League of Legends』コミュニティイベント『LoL交流会 inチャレパ』開催決定
プロeスポーツチームであるSengoku Gamingが、PCオンラインゲーム『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』のコミュニティイベント『LoL交流会 inチャレパ』を2024年の10月20日(日)に開催します。このイベントは、福岡市中央区に位置する「esports Challenger's Park」で行われ、eスポーツの愛好者たちにとって大きな交流の場を提供します。
イベント概要
- - 日時:2024年10月20日(日)13:00~19:00(受付12:00より)
- - 場所:esports Challenger's Park(福岡市中央区渡辺通4-9-25 Luz天神ビル8F)
- - 定員:プレイヤー30名(先着順、観戦者は定員なし)
- - 参加料:プレイヤー3,000円(税込)、観戦者500円(税込)
イベントポイント
当日のイベントでは、Sengoku GamingのLoL部門のプロ選手やコーチが参加し、参加者は5人1組でチームを組んで運営します。そのチームにはプロ選手が『総監督』として参戦し、参加プレイヤーに対してプロレベルのチーム戦略や個人スキルのコーチングを行います。
この機会に、プレイヤーたちは直接プロから学ぶことができ、自らのスキルを向上させるチャンスです。また、コーチングを経た練習の成果を試す場として、コミュニティトーナメントも開催します。
コミュニティトーナメント賞品
優勝チームの各メンバーには「3,000RP」(ゲーム内ポイント)が贈呈され、準優勝チームには「1,500RP」が配布されます。さらに、参加者はプロ選手とじゃんけんをして勝った一人にフィギュアが贈呈される特典もあります。
プロ選手との直接の交流や、コーチングを受けた後のトーナメント参加など、貴重な体験が待っています。eスポーツの熱気を感じながら、同じゲームを愛する仲間たちとの一体感を味わえる素晴らしい機会です。
『リーグ・オブ・レジェンド』について
『リーグ・オブ・レジェンド』は、2009年にアメリカでサービスを開始した人気のオンラインゲームで、数多くのプロ大会が開催されています。プレイヤーは「チャンピオン」と呼ばれるキャラクターを操作し、他のプレイヤーとの対戦を行います。スピード感ある展開と戦略性の高さから、世界中で多くのファンに支持されています。
Sengoku Gamingについて
Sengoku Gamingは「九州から世界へ」をモットーに、福岡天神の「esports Challenger's Park」を拠点に活動しています。40名以上の選手が在籍し、『リーグ・オブ・レジェンド』や『VALORANT』などのゲームタイトルに取り組んでいます。礼儀や礼節を重んじるチーム作りを心掛け、地域のeスポーツの発展に努めています。
ぜひ、この特別なイベントに参加して、プロ選手たちとの交流を楽しんでください。詳しい参加エントリーや情報は、公式サイトをご覧ください。