持続可能な水ビジネスを提案する「InterAqua2025」展示会
東洋アルミエコープロダクツ株式会社は、2025年1月29日から31日まで東京ビッグサイトで開催される国内最大級の水ビジネス専門展「InterAqua2025」に出展します。当社は、イスラエルのWatergen社の日本総代理店として、空気から水を生成する技術を紹介します。日本は一見水資源が豊富な国と思われがちですが、自然災害や過疎地域の水インフラ問題など、さまざまなリスクが存在しています。これに対して、当社の技術は新たな水供給手段の一つとして期待されています。
水インフラのリスクとニーズ
日本国内では、地震などの自然災害によって飲用水が長期間不足する恐れがあります。また、過疎地域では水供給が困難になる可能性も高いです。一方、世界には安全な水を確保できず困っている国も多く、大規模な浄水場を建設するだけでは十分な対策とは言えません。そこで、より多様な水供給手段が求められています。
Atmospheric Water Generator(AWG)とは?
東洋アルミエコープロダクツが展示するのは、空気から水を生成する「Atmospheric Water Generator」略してAWGです。この技術により、水インフラが存在しない場所でも安心して水を得ることが可能です。展示会では、造水性能やサイズが異なる4機種を紹介します。具体的には、最大造水能力1,000L/日を誇る「GEN-M PRO」、30L/日の「GENNY」、220L/日の「M-1」、そして20L/日の「Mobile Box」です。
展示会の詳細
展示会の開催期間は、2025年1月29日(水)から31日(金)までの3日間で、時間は10:00から17:00までとなっています。会場は東京ビッグサイトで、東洋アルミエコープロダクツのブースは東2ホール2A-04に位置しています。来場する皆様には、ぜひこの機会に当社の技術を直接ご覧いただき、その可能性を実感していただければと思います。
私たちの技術がどのように社会貢献できるか、今後の水ビジネスの発展に向けてのビジョンを共有できることを楽しみにしています。出展ブースイメージやWatergen社の紹介パンフレットもご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
会社情報
持続可能な水の供給は、今後ますます重要な課題になります。私たち東洋アルミエコープロダクツは、この課題に挑戦し、持続可能な未来を共に築いていきたいと考えています。ご来場を心よりお待ちしております。