柳家吉緑の二人会
2025-01-17 12:27:48

新たな息吹を吹き込む落語公演が品川で開催!柳家吉緑と林家つる子の二人会

2025年2月8日(土)、待望の古典落語公演『林家つる子・柳家吉緑二人会「柳田格之進」』が品川区のきゅりあんで上演されます。この公演は、前回の公演「紺屋高尾」が大変好評であったことを受けての第二弾です。今回も柳家吉緑が主に古典落語の「柳田格之進」を担当し、林家つる子がその背景にあるストーリーを新たに追加して演じます。

「柳田格之進」は、父のプライドを守るために吉原に売られていった武士の娘・絹の物語です。この作品では、吉原での絹の日々が描かれており、遊女たちにもそれぞれのプライドが存在することがテーマとなっています。吉緑の演じる格之進と、つる子の演じる絹が交わることで生まれる新たな物語に期待が寄せられています。

公演に向けて、両名のコメントも届いています。林家つる子は、吉緑との再共演に喜びを表明し、吉原の描かれ方についての思いを述べました。「遊女たちにもプライドがあったはず」という彼女の視点には、多くの期待が寄せられています。吉緑も、つる子からの影響を受けながら、今回の公演に向けて意気込みを語っています。彼は、落語の中でも好き嫌いが分かれる「柳田格之進」に新鮮な視点を加え、その結果どのような化学反応が生まれるかに対して楽しみを隠せない様子です。

この公演は音響や照明など、様々なスタッフによって支えられています。プロデュースは「0m先」によるもので、演出に対するこだわりが感じられます。

さて、チケットは現在、カンフェティで販売中で、前売り価格は3,500円(税込)です。全席自由のため、早めの購入をおすすめします。

この公演は古典落語「柳田格之進」に新たな息を吹き込む挑戦です。林家つる子と柳家吉緑のコンビによる新解釈を楽しむ絶好の機会ですので、ぜひ多くの方々に足を運んでいただきたいと願っています。


画像1

会社情報

会社名
ロングランプランニング株式会社
住所
東京都新宿区袋町25番地
電話番号
03-6228-1240

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。