ディズニー・ワールド・ビート 2025
2025年4月に、日本各地で開催される「ディズニー・ワールド・ビート 2025」がついに決定しました。このコンサートでは、ディズニーの名曲をビッグバンドスタイルで、ジャズやラテン、ソウルといった多様なリズムにアレンジし、21名のバンドメンバーとシンガーたちによって楽しさ溢れる演出が繰り広げられます。
アメリカ・ロサンゼルスを舞台に
今回が4回目の開催となるこのイベントは、アメリカ・ロサンゼルスを巡りながら、知られざるアニメーションのストーリーに焦点を当てたプログラムが用意されています。観客は『アラジン』や『ピノキオ』、さらには『アナと雪の女王』など、多くのディズニー作品の楽曲に触れることができるでしょう。また、名曲「小さな世界」や「シング・シング・シング」といった楽曲も演奏予定で、詳細は後日発表されるとのこと。
全国ツアーの詳細
「ディズニー・ワールド・ビート 2025」は、全国10都市を巡る全国ツアーとなっており、初日は東京の北とぴあさくらホールで、特別なプレミアナイトが行われる予定です。その後、愛知県や熊本市、神戸、東京のサントリーホールなどの様々な地で公演が展開されます。
- 4月5日(土):北とぴあ さくらホール(東京)★PREMIERE NIGHT★
- 4月6日(日):愛知県芸術劇場 コンサートホール♦CONCERT HALL NIGHT♦
- 4月12日(土):熊本市民会館シアーズホーム夢ホール
- 4月25日(金):神戸国際会館こくさいホール など
「ディズニー・ワールド・ビート」では、事前の最速先行予約が9月6日から9日まで行われ、チケットは先着順での受付です。予約にはClub Harmonyの会員登録が必要となります。この会員になると、コンサートに関する最新情報を受け取ることができます。
特別な体験
特別な提供物として、予約者には永久保存版のパンフレットやグッズ付き限定デザインのTシャツが用意されています。これにより、コンサートの予習や振り返りを楽しむことができ、ファンにとってはたまらない体験になるでしょう。もちろん、会場ではアレンジを施されたディズニーの楽曲を、迫力満点のビッグバンドサウンドで楽しめます。
バンドリーダー・ブラッド・ケリー
このプロジェクトの音楽監督でありバンドリーダーは、ディズニー音楽のエキスパートであるブラッド・ケリーです。彼は東京ディズニーシーのオープニングでのオーケストラ指揮や多くのディズニープロジェクトでの楽曲制作を手掛けています。今回のコンサートでも、彼の特別アレンジによる楽曲が披露されます。
参加するアーティスト
プロジェクトに参加するミュージシャンたちも第一線で活躍するトッププレイヤーが集まっており、トランペットやトロンボーン、サックスなど様々な楽器編成によってビッグバンドならではの迫力のある演奏が楽しめます。また、ロサンゼルスを拠点に活動するシンガーたちが、ジャズやソウル、ファンク等のスタイルで様々な曲を披露し、各個性が光るパフォーマンスを展開します。
ディズニー音楽の魅力をビッグバンドという形で体感できる「ディズニー・ワールド・ビート 2025」は、きっと多くの人々に感動を与えることでしょう。観客全員が心躍るひとときを過ごせること間違いなしのこのイベント、ぜひお見逃しなく!