新たなクリエイターの拠点「Hackable Cafe」
合同会社ヒトベースが手掛ける新しい会員制コワーキングカフェ「Hackable Cafe」が、ついに事前登録の受付を開始しました。このカフェは、特にクリエイターやエンジニアをターゲットにしたコミュニティ「publika」に基づくサービスで、創造性を最大限に発揮できる環境づくりにこだわっています。
施設の特徴と魅力
「Hackable Cafe」では、会員専用席を月額8,000円から利用でき、さらにゲスト利用は無料で提供されます。また、専用デスクプランもあり、利用者のライフスタイルに合わせた選択肢が豊富です。また、専用アプリ「publika」を通じて、他のメンバーとのコミュニケーションや、スペース・機材の予約、さらにはイベントの参加申し込みが簡単に行えるのも嬉しいポイントです。
店内のメニュー情報やBGM、イベントに関する情報はオープンソースコードとして管理されており、利用者が自由に改善提案を行える仕組みを導入しています。これにより、常に新しいアイデアや提案が追加され、活発なコミュニティが形成されることに寄与しています。
無人営業と最新設備
「Hackable Cafe」は原則無人営業を行い、スマートキーと高品質な冷凍食品を活用して、効率的な運営を実現しています。会員向けには、4Kモニターやアーロンチェア、3Dプリンター、VR機器、防音室、フットマッサージャーなどを設置し、最先端で快適な作業環境を整えています。最新技術を取り入れた設備で、創造的な活動を支援します。
COVID-19への対策
新型コロナウイルス(COVID-19)への対応として、専門家に基づいた厳格な対策を講じています。徹底的な換気に加え、会員席のレイアウトを工夫し、来店時には検温とアルコール消毒を行い、一定の密度を保つために入店調整も行います。安全に配慮した環境で、安心して利用できるスペースを提供します。
事前登録と今後の展望
「Hackable Cafe」の事前登録は、公式サイトおよびGoogleフォームから簡単に申し込むことができます。ただし、会員加入には所定の審査があり、提供開始日は変更される可能性があるため注意が必要です。詳細な情報は公式サイトで随時更新されていきます。
●
Hackable Cafe 公式サイト
●
事前登録フォーム(Googleフォーム)
「Hackable Cafe」は、新たなクリエイターのコミュニティ形成を目指し、多様なサービスと設備を備えた魅力的な場所を提供します。今後どのような進化を遂げるのか、期待が高まります。