新しい都市の家
2025-01-14 13:50:14

旭化成が贈る都市生活の新たなスタンダード『FREX asgard』の魅力

都市の理想を追求した「FREX asgard」について



旭化成ホームズ株式会社が新たに提案する住宅『FREX asgard(フレックス アスガルド)』が、2025年1月17日から販売されることが決まりました。この邸宅は、重鉄・システムラーメン構造を基盤に、都市における理想の暮らしを追求した3階建ての大型住宅です。年間で150棟の受注を目標にしており、その存在感は注目を集めています。

FREX asgardの特徴



1. 新たな空間の提案


『FREX asgard』では、新しい天井高バリエーションとフルフラットベランダの拡充によって、豊かな空間を実現しました。1階と2階にそれぞれ天井高2,560mmが選ばれるほか、折り上げ天井やダウンフロアユニットを組み合わせることにより、多彩な空間デザインが可能となります。また、新たに開発された「スライディングマリオン」と呼ばれる大開口サッシによって、開放感と断熱性が両立し、住環境の快適性を向上させています。

2. 優美で堅牢な外観デザイン


この邸宅の外観デザインには、柱状節理をモチーフにした「ランダムバーチカル」が採用されています。これにより、力強い印象と美しさを兼ね備えた外壁が実現しています。また、外壁吹付色には新たに「レニウムブラック」が用意され、より深い黒の質感が邸宅の重厚感を引き立てます。新たな外装アイテムである「ストラクチャースラブ」は、鉄骨梁をイメージしたデザインで建物全体に安定感をもたらします。

3. 断熱性能の徹底


『FREX asgard』は、全商品で断熱等級6を標準仕様としています。この仕様は、軽量で耐火性に優れた「ネオマフォーム」を用いた厚み70mmの断熱材を内蔵することで実現されており、3階建てでも高い断熱性能を発揮します。また、すべてのサッシに「ロングライフ次世代複合サッシ」を使用しており、耐久性と断熱性の向上を図っています。これにより、住まい手は安心して長期間住むことができる環境が整っています。

住宅市場への影響


旭化成ホームズの『FREX asgard』は、現代の都市生活における理想を再定義するものであり、消費者のニーズに応える新しい住宅の形を提案しています。地震や火災といった自然災害から家族を守るシェルターとしての役割も強化されており、これからの住まい選びにおいて重要な選択肢となることでしょう。

これからの展望


旭化成ホームズは、住宅事業において50年以上の歴史を持ち、常に進化を続けています。新商品『FREX asgard』は、都市生活をより快適に、そして安全にするための一翼を担うことが期待されます。全国の関東、東海、関西、山陽一部、九州北部といった広範囲で販売される予定で、多くの家庭に新たな生活の価値を提供できるでしょう。技術とデザインの融合によって、住まい手のライフスタイルを豊かにする『FREX asgard』にご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
旭化成ホームズ株式会社
住所
東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング
電話番号
03-6899-3000

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。