ACNビジョンが新たな大阪のランドマークに!
大阪でも特に賑わいを見せる南海なんば駅の近くに、巨大なビジョン「ACNビジョン」が2025年5月12日から本格的に放映を開始することが発表されました。運営を手掛けるのは、広告業界で高い信頼を誇る株式会社ケシオン。これにより、なんばエリアがますます注目されることとなります。
なんば広場の魅力
新しく誕生した“なんば広場”は、観光やショッピング、エンターテインメントが融合するエリアとして、多くの人々が行き交う場所です。その日々の人流は推定で100万人を超えており、まさに活気あふれる都市の中心地。ACNビジョンは、その中心に位置し、街のランドマークとして景観を一層引き立てることでしょう。
今後、この広場では様々なイベントやエンターテインメントの開催が予定されており、新たな集客スポットとしての役割も期待されています。ACNビジョンはその情報発信の拠点として重要な役割を果たすことでしょう。
ACNビジョンの特徴
ACNビジョン自体は、総面積75㎡という圧倒的なスケールを誇ります。このビジョンは高精細LEDを採用しており、広範囲からでも鮮明に視認できるデザインが特徴です。また、映像だけでなく音声サービスにも対応しており、幅広いメッセージを多角的に発信できます。当初の音声放映時間は平日9時から20時まで、10分の放送・10分の休止を繰り返す形で行われます。
今後の展望
今後、ACNビジョンは企業やブランドのメッセージを強力に大阪の中心から発信するための重要な拠点になることが期待されています。株式会社ケシオンは、ACNビジョンを通じて企業の魅力を多くの人々に伝え、地域の活性化にも寄与することを目的としています。
このビジョンの登場によって、なんばエリアの魅力は更に増すことでしょう。そして、多くの人が集まることで新たな経済的な波及効果も期待できます。
ぜひ、これからのACNビジョンにご注目ください!新たなスポットとして、皆さまの訪問をお待ちしております。
ACNビジョン 詳細
- - 媒体名称: ACNビジョン
- - 住所: 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 東宝南街ビル壁面
- - 放映時間: 8:00-24:00(16時間/日)
- - ビジョンサイズ: H:7,500×W:10,000mm(75㎡)
- - 表示面: H:5,600×W:10,000mm(56㎡)
- - 音声: あり(放映は9時~20時、音声放映は10分放送・10分休止)
今後の展開が楽しみなACNビジョン。この場所がどのように成長し、地域に貢献していくのか、私たちは目を離せません。