新しいエンタメとビジネスの未来を探るイベント「LIVE ALIVE vol.2」
2025年1月25日、音楽とビジネスが見事に融合したイベント「LIVE ALIVE vol.2」が東京都渋谷区のライブハウス「SPACE ODD」で開催されます。この新感覚フェスは、WEB3.0のテクノロジーを駆使し、エンタメ業界に新たな風を吹き込むことを目的としたイベントです。
イベントの概要
「LIVE ALIVE vol.2」は、開場が10時50分、開演が11時30分、そして終演が21時までの予定です。この長時間にわたるイベントでは、約20組のアーティストによる音楽ライブや朗読劇が行われるほか、企業のピッチや異業種交流会も開催される予定です。これにより、音楽ファンだけでなく、フリーランスクリエイターやスタートアップ企業の経営者にも収益の機会を提供します。
音楽だけでない多彩なプログラム
「LIVE ALIVE vol.2」では、アーティストたちが披露するパフォーマンスだけでなく、企業や新進気鋭のビジネスリーダーたちが舞台に上がり、自らのアイデアやサービスを発表する場も設けられています。このイベントは、参加者同士のネットワークを広げる絶好の機会です。このような異業種交流を通じて、新しいビジネスチャンスが生まれることが期待されています。
特に注目されるのは、カンボジアの日本語学校「国際日本文化学園 一二三日本語教室」とのコラボレーションによる『Circle of the worldプロジェクト』です。日本の音楽に強い憧れを抱くカンボジアの学生たちを日本に招待し、ステージでバンドと共に歌うという貴重な機会を提供します。この取り組みは、日本の文化を世界に発信すると同時に、国際的な交流の架け橋ともなるでしょう。
チケット販売の詳細
チケットは、来場券が5,000円(別途ドリンク代500円)、オンライン配信視聴券が4,000円となります。現在、オンライン購入サイトにて発売中で、早めに購入することをおすすめします。
主催者とアーティストのプロフィール
本イベントを主催するのは、音楽コミュニティ「多力本願」と、アーティスト集団「燦然世界」です。「多力本願」は、プロ・アマ問わず多くの人々が音楽を楽しめる場を提供することを目的に、東京を中心にイベントを展開しています。一方、バンド「燦然世界」は、独自の音楽スタイルと高い演奏力で知られ、近年のクラウドファンディングでは1730万円という驚異的な額を達成しました。
未来への展望
「LIVE ALIVE vol.2」は、音楽とビジネスを掛け合わせた新たな形のプロジェクトとして、これからの時代に必要な価値創造を体現することを目指しています。このイベントは、エンターテインメント業界における新しい人流の創出や、アーティストとビジネスパーソンとのコラボレーションを通じて、次世代のエンタメを形作る重要なステップとなるでしょう。
ぜひ、エンタメとビジネスの新しい景色を一緒に見届けましょう。