創元社新刊説明会
2015-03-20 10:00:12
東京創元社が新刊ラインナップ説明会を開催、一部一般公開も!
東京創元社2015年新刊ラインナップ説明会
東京創元社は、2015年の新刊ラインナップ説明会を2014年4月20日(月)に都内某所で開催することを発表しました。昨年に引き続き、一般読者の参加も可能で、最大40名を抽選で招待する予定です。参加希望者は、近日公開される応募ページからお申し込みが必要となります。
開催概要
この説明会は、午後3時から約2時間にわたる予定で、昨年同様の盛りだくさんの内容が用意されています。新刊ラインナップの紹介に加え、著者トークショー、映像化や舞台化の情報も企画されています。また、報道関係者向けの質疑応答のセッションも設けられます。
注目の新刊と著者
特に注目されるのは、新刊紹介のコーナーです。ここでは、実際に新刊を執筆した著者をゲストとして招待し、焼きたての情報を届けます。また、海外の著者からのメッセージも交えることで、さらに幅広い視点から新刊の魅力を感じることができるでしょう。予定されているゲストには、乾ルカ氏、乾石智子氏、酉島伝法氏、似鳥鶏氏など、人気と実力を兼ね備えた作家たちが名を連ねています。
トークショー「エラリー・クイーンへの道」
今回の説明会では、特別トークショーも企画されています。「エラリー・クイーン」シリーズで知られる有栖川有栖氏と、同じくミステリ作家の青崎有吾氏の対談が予定されており、両者の間で「日本のエラリー・クイーン」の称号を賭けた議論が繰り広げられる見込みです。これは本格ミステリファンにとって、見逃せないイベントとなるでしょう。
映像化・舞台化情報
更に、東京創元社が発行した書籍の続々と映像化や舞台化が進行しているとのことです。実際の映像や、作品の出演者からのコメントも紹介される予定で、これからの展開に期待が高まります。
参加方法
この企画に参加を希望する一般の方々にとっては、30名程度の枠が用意されていますが、希望者が多い場合には抽選が行われるため、早めの申し込みが望まれます。申し込みは、東京創元社の公式ウェブサイト及びTwitterアカウントを通じて行われます。書店員や販売会社の方々は、同様の方法で申し込むことが可能です。報道関係者は指定の連絡先にご連絡ください。
このように、東京創元社の新刊ラインナップ説明会は、出版業界はもちろん、一般の読者にとっても注目のイベントとなるでしょう。新しい文学の動向を一早く知る機会をお見逃しなく!
会社情報
- 会社名
-
株式会社 東京創元社
- 住所
- 東京都新宿区新小川町1-5
- 電話番号
-
03-3268-8201