タワーレコード限定!ブルーノート85周年記念のSA-CDハイブリッドセレクション
今年、名門ジャズ・レーベル「ブルーノート」が創立85周年を迎えるにあたり、タワーレコードでは特別企画「BLUE NOTE SA-CD HYBRID SELECTION」を始動しました。この企画では、ブルーノートの厳選された名盤20作品を、SA-CDハイブリッド化して完全生産限定盤としてリリースします。各作品は年内に4回に分けて発売される予定です。
ブルーノートは1939年にニューヨークでアルフレッド・ライオンによって設立され、ジャズ界において非常に重要な役割を果たしてきました。「ジャズ=ブルーノート」と言えるほど、その影響力は絶大です。今まで数多くの傑作を生み出してきたブルーノートの歴史を感じさせる音楽の数々がRIAA基準の高音質で提供されます。
第1弾リリースのラインナップ
2024年9月25日に行われる第1弾では、以下の5タイトルがBA-CDハイブリッドとして発売されます。
1.
アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ / モーニン
2.
バド・パウエル / ザ・シーン・チェンジズ
3.
キャノンボール・アダレイ / サムシン・エルス
4.
ジョン・コルトレーン / ブルー・トレイン
5.
ソニー・クラーク / クール・ストラッティン
これらの作品は、オリジナル・マスター・テープから最新のリマスタリングを行い、さらに音質の向上を図っています。それぞれのアルバムには、ジャズの名曲やヒットナンバーが収録されており、ファンの方々にとってはたまらない内容となっています。
各アルバムの特徴
- - モーニン(アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ): ドラマーアート・ブレイキーが率いるグループの代表作。名曲「モーニン」が収録。
- - ザ・シーン・チェンジズ(バド・パウエル): ビバップスタイルの革新者による名盤。「クレオパトラの夢」が特に人気。
- - サムシン・エルス(キャノンボール・アダレイ): トランペットのマイルス・デイヴィスが支える名盤。「枯葉」が象徴的なトラック。
- - ブルー・トレイン(ジョン・コルトレーン): コルトレーン唯一のブルーノートでのリーダー作。ハードバップの金字塔。
- - クール・ストラッティン(ソニー・クラーク): ジャズ喫茶での人気曲が収録された人気作品。
特別な販売方法
これらの限定版は、全国のタワーレコード店舗やオンラインストアで販売されます。価格は一枚あたり4,180円(税込)で、決して手に入りづらい貴重なアイテムです。ジャズファンにとっては、見逃せないチャンスとなるでしょう。
近日中にラインナップの詳細や今後のリリース情報も発表される予定です。
この特別なSA-CDハイブリッドセレクションによって、ブルーノートの魅力を再確認し、新たな発見が期待されます。ジャズの深淵に触れるこの機会を、ぜひお見逃しなく!