奈良フォトコンテスト
2024-12-16 11:18:44

奈良県の魅力を写真で伝えるフォトコンテスト開催中!

奈良県で魅力を写真に収めるチャンス!



奈良県では、地域の魅力を伝えるフォトコンテストが進行中です。特に、熊野古道が世界遺産に登録されて20周年を祝う「野迫川村フォトコンテスト2024」と、御杖村を舞台にした「素敵な出会い」をテーマにした「あいさにおいでよ!御杖村!フォトコンテストinみつえ」に注目が集まっています。

野迫川村 フォトコンテスト2024


今回のイベントでは、世界遺産登録20周年を記念し、野迫川村の小辺路で撮影された素敵な写真を募集しています。コンテストへの応募は2024年10月1日から2025年2月28日まで受け付けており、最優秀賞には3万円の賞金が用意されています。優秀賞や入賞者には、特産品セットもプレゼントされます。

応募方法


1. 野迫川村産業課の公式Instagramアカウント(@nosegawagram)をフォロー。
2. 熊野古道小辺路で撮影した写真を自身のInstagramに投稿。投稿には「#野迫川小辺路フォトコン」と撮影日、場所を記載すること。

問い合わせは、野迫川村産業課(0747-37-2101)までどうぞ。

御杖村 フォトコンテストinみつえ


一方、御杖村では「素敵な出会い」をテーマにしたフォトコンテストを実施中です。応募期間は2024年10月1日から2025年3月14日までで、「素敵な出会い」を感じた瞬間を捉えた作品を募集。優秀作品には5,000円相当の特産品が贈呈され、Instagramを通じたWチャンス賞もあります。

参加資格と応募方法


参加資格はプロ・アマ問わず、未成年者は保護者の同意が必要です。応募は、申し込みフォームに必要事項を記入し、写真と共に提出します。また、公式Instagram(@mitsue_kanko)をフォローし、「#meetsええ村」を付けて投稿することも必要です。

問い合わせは、御杖村むらづくり振興課(0745-95-2001)まで。

奈良県の魅力発信キャンペーン


これらのイベントは「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会が実施するキャンペーンの一環です。奈良の魅力を広く知ってもらうことを目的に、地域のおすすめイベントを通じた情報発信が行われています。

興味のある方は、ぜひ参加してこの美しい奈良を体験し、思い出を写真に収めてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会
住所
奈良県奈良市登大路町30
電話番号
0744-45-5151

関連リンク

サードペディア百科事典: 奈良県 奈良 熊野古道 野迫川村 御杖村

Wiki3: 奈良県 奈良 熊野古道 野迫川村 御杖村

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。