スペースマーケット×ボドゲ
2024-11-13 10:39:08

レンタルスペースでボードゲームを楽しむ!スペースマーケットが「ゲームマーケット2024秋」に出展

レンタルスペース×ボードゲーム会!スペースマーケットが「ゲームマーケット2024秋」に出展



スペースシェアサービスを運営する株式会社スペースマーケットは、2024年11月16日(土)〜17日(日)に幕張メッセで開催される「ゲームマーケット2024秋」に出展します。

ボードゲーム好き必見!スペースマーケットのブースコンテンツ



スペースマーケットは、ゲームマーケット初出展。ブースでは、参加費無料の大抽選会やオリジナルバッグのプレゼント、ボードゲーム会にぴったりのスペース紹介など、盛りだくさんのコンテンツを用意しています。

① 参加費無料の大抽選会



ボドゲ会を楽しめるスペースの無料券や、出前館クーポンが当たる抽選会を実施。スペースマーケットや出前館で使えるクーポン券がもらえるチャンスです。

② コットンデカバッグのプレゼント



先着300名様に、オリジナルのコットンデカバッグをプレゼント。ゲームマーケットで買ったゲームもたくさん収納できます。

③ ゲームにぴったりのスペースをご案内



スペースマーケットの社員が、参加者の希望を聞きながら、ボドゲ会にぴったりのスペースを紹介します。

なぜレンタルスペースでボドゲ会?



近年、レンタルスペースでのボードゲーム会利用が急増しています。その理由は、

貸切空間で楽しめる
気分に合わせて多様なスペース・場所を選べる
飲食を自由に持ち込める
時間を自由に選べて、延長も可能

など、従来のボドゲ会では味わえない魅力があるからです。

ボドゲ会に人気のスペース紹介



スペースマーケットでは、

おうちスペース系: ゆったりとくつろげるソファやキッチン付きのスペース。
会議室系: 広いテーブルで、長時間ゲームを楽しみたい方におすすめです。

など、様々なタイプのスペースが揃っています。

スペースマーケットがゲームマーケットに出展した背景



スペースマーケットでは、近年、ボードゲーム会での利用が3年で2.2倍に増加。ボードゲームの普及や、飲食の持ち込み自由、貸切空間という利便性から、レンタルスペースが選ばれています。

スペースマーケットは、今後も新しい利用シーンを提案し、多様な体験価値を生み出していくとのことです。

スペースマーケット概要



会社名:株式会社スペースマーケット
所在地:東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F
代表者:代表取締役社長 重松 大輔
証券コード:4487
設立日:2014年1月
事業内容:スペースシェアのマーケットプレイス「スペースマーケット」の運営、クラウド型公共施設予約管理システム「Spacepad」の提供

「ゲームマーケット2024秋」概要



名称:ゲームマーケット2024秋
会場:幕張メッセ展示ホール 4・5・6・7
期日:2024年11月16日(土)、17日(日)
開催時間:11月16日(土)11:00~18:00、17日(日)10:00~17:00
* 入場料:1,500円(税込)/高校生以下無料

ゲームマーケットの詳細については、公式HPをご確認ください。

スペースマーケットのブースでは、ボードゲーム好きのための特別な企画が盛りだくさん。ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

会社情報

会社名
株式会社スペースマーケット
住所
東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F
電話番号

トピックス(ゲーム・スマホゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。