大さん橋花火大会情報
2016-06-24 10:00:05

横浜港大さん橋で夏の夜空彩る!プレミアム花火大会観賞席情報

横浜港大さん橋 夏の夜空を彩るプレミアム花火大会



2016年7月16日(土)と17日(日)の2日間、横浜港大さん橋国際客船ターミナルにて、夏の夜空を彩るスペシャルな花火大会「スパークリング花火」が開催されました。

このイベントでは、大さん橋ならではの特別な観覧席が用意され、プレミアムな花火鑑賞体験を提供していました。

多様な観覧スタイルで最高の思い出を



観覧席は大きく分けて3つのエリアがありました。

まず、山下公園側のエプロンには、ロマンチックなペア席(パイプイス2席)と、グループで楽しめるテーブル席(4人掛け)が用意されました。

ペア席は、大切な人と二人きりで花火を堪能したいカップルに最適です。一方、テーブル席は、友人や家族と賑やかに鑑賞したいグループにぴったりでしょう。

そして、もう一つの注目エリアが屋上広場です。こちらは入場後は自由に観覧できるフリースタイルで、レジャーシートも用意されているので、ゆったりと花火を楽しむことができます。

各エリアの料金設定は以下の通りです。

ペア席(パイプイス2席):1組5,000円
テーブル席(テーブルセット4人掛け):1組10,000円
屋上広場:お一人1,000円

5歳未満のお子様は無料ですが、座席の用意はありませんので、ご注意ください。また、ペット同伴での入場は禁止されています。

チケット購入方法



チケットは、セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあで購入できます。

チケットぴあでは、Pコード「632-860」を使って、店頭、インターネット、自動音声予約から購入可能です。

インターネット予約は、チケットぴあのウェブサイトから簡単にアクセスできます。

アクセス方法



会場である横浜港大さん橋国際客船ターミナルへのアクセスは、みなとみらい線「日本大通り駅」から徒歩約7分、横浜市営地下鉄・JR「関内駅」から徒歩約15分、または市営バスを利用できます。

駐車場は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用が推奨されています。

まとめ



横浜港大さん橋のプレミアムな花火観賞席で、忘れられない夏の思い出を作りませんか?

美しい花火と、大さん橋ならではのロケーションが織りなす、最高のひとときを体験してください。

チケットは早めに購入することをおすすめします!

関連情報

横浜港大さん橋国際客船ターミナル:https://osanbashi.jp/
* 横浜スパークリングトワイライト2016:http://www.y-artist.co.jp/sparkling/ (リンク切れの可能性あり)

お問い合わせ

大さん橋スパークリング花火観賞席事務局(株式会社エリアドライブ内)
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-12-6ヨコハマ・ジャスト1号館6-E
TEL:045-620-5454

会社情報

会社名
株式会社神奈川新聞社
住所
神奈川県横浜市中区太田町2-23
電話番号
045-227-1111

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。