ジュエルミネーション2024
2024-08-30 18:34:40

よみうりランド ジュエルミネーション2024が開園60周年を祝う光の祭典を開催!

よみうりランド ジュエルミネーション2024が開催決定



遊園地「よみうりランド」で、2024年10月24日から2025年4月6日までの約144日間、特別なイルミネーションイベント「よみうりランド ジュエルミネーション2024」が開催されます。今年のテーマは「LIGHT is LOVE~ダイヤモンド60セレブレーション~」。このイベントは、よみうりランドの開園60周年と、結婚60周年を祝うダイヤモンド婚にちなんでいます。

今年のジュエルミネーションの特徴



このイベントは、2010年に始まり、世界的に評価される照明デザイナー石井幹子氏がプロデュース。彼女は、宝石のように美しい光の演出を施し、来場者に愛に満ちた体験を提供します。今年は新たに、ダイヤモンド・ジュエリーカラーという新色が登場し、観覧車2基が同時にライトアップされる特別な演出も楽しめることが特徴です。

開園60周年を彩る新たな演出



新観覧車「Sky-Go-LAND」は、宝石のように移り変わる輝きが特徴で、1980年から運行されている「大観覧車」とともに、観覧車2基が並んでの運行を楽しむことができます。また、80m幅、15m高さの大迫力の噴水ショーも見所の一つであり、グリーン電力を使用して環境に配慮した演出が行われます。

恋人たちにぴったりのスポット



イベント内には、60thデュアル・グランオブジェやセレブレーション・プロムナード、クリスタル・パサージュなど、多彩なスポットが登場します。多様なライトアップで演出された木々が、落ち着いた空間を提供し、幸せに満ちたひとときを提供します。また、全長140mのトンネル型の光の演出「クリスタル・パサージュ」や、流れるプールの中央に並ぶイルミネーションのオブジェも、特別な瞬間を演出します。

環境に優しいイルミネーション



さらに、イベントの電力供給には風力などの自然エネルギーを使用したグリーン電力が採用されており、持続可能なイベント運営への配慮もなされています。この取り組みは、よみうりランドのジュエルミネーションの開始当初から続けられており、LEDを用いることで電力使用を抑制し、環境負荷の軽減にも貢献しています。

まとめ



「よみうりランド ジュエルミネーション2024」は、特別な演出とともに、結婚60周年を祝う愛に満ちたイベントです。神秘的な光の演出や新たな観覧車、そして様々なスポットで、訪れる人々にダイヤモンドのような美しい思い出を提供します。皆さんもぜひ、この特別なイルミネーションイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

会社情報

会社名
株式会社よみうりランド
住所
東京都稲城市矢野口4015番地1
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。