こびとづかんが鈴鹿に!
2025-03-15 16:21:18

新たな驚きと楽しさ満載の「こびとづかん BOOK STORE」が鈴鹿に登場!

「こびとづかん BOOK STORE」が鈴鹿に登場



2025年3月18日(火)から4月13日(日)にかけて、未来屋書店鈴鹿店にて「こびとづかん BOOK STORE」が開催されます。このポップアップショップは、株式会社マリモクラフトが手掛け、昨年大変な人気を集めた前回のイベントを更に充実させた内容です。全国のファンに愛され続けている「こびとづかん」の世界観を味わえるこのイベントは、親子連れにとって最高の春休みの思い出になること間違いなしです!

多彩な商品ラインナップ



「こびとづかん BOOK STORE」では、定番商品から新商品まで様々な「こびとづかん」関連グッズが購入できます。目玉商品の一つとして、アクリルキーホルダーが登場。このキーホルダーは、本が大好きなコビト「イエキョショウ」が描かれており、税込660円で販売されます。カバンに付ければ、日常の中にこびとの存在を感じられるかもしれません。

楽しいイベントが盛りだくさん



このポップアップショップでは、商品販売だけでなく、多彩な参加型イベントも用意されています。

こびと劇場



人気キャラクター「カクレモモジリ」をはじめとするコビトたちが動く映像を大画面で楽しめる「こびと劇場」。各日11時、13時、15時から上映され、約50分のプログラムです。動き回るコビトを見れば、思わず笑顔になること間違いなし!

缶バッジワークショップ



自分だけのオリジナル缶バッジを作れるワークショップも開催。3月30日(日)の10時半から17時まで行われ、先着100名に参加枠が用意されています。コビトのぬり絵に色をぬって、世界に一つだけの缶バッジを作成してください。

コビトを探せ!



「こびと探し」ゲームは、店内の20種類のコビトを見つける楽しいアクティビティです。全てのコビトを見つけた方には小さな景品が用意されていますので、ぜひ挑戦してみてください。

こびと報告書



自分が見つけたコビトを描ける「こびと報告書」も無料で配布。描いた作品はその場でInstagramやXに投稿し、「#こびとづかんBOOKSTORE」を付けると、抽選でサイン色紙が当たるチャンスもあります。参加は簡単なので、ぜひ描いてみてください。

フォトスポット満載



さらに、大型タペストリーや顔出しパネルなど、撮影スポットも充実。親子で楽しい思い出を残すには最高の場所です。

こびとづかんについて



「こびとづかん」は、2006年に初めて出版されたなばたとしたかの絵本シリーズで、累計310万部を突破しています。このシリーズは、不思議なコビトたちの生態を描き、子どもたちの想像力をかきたてる素晴らしい作品です。

全国の幼稚園や小学校で常に人気であり、多くの子供たちがコビトの存在を信じ、夢を見ています。「いるわけない」と冷たく言う前に、もしかしたらコビトたちがすぐそばにいるかもしれません。

まとめ



春休みの特別なイベントとして「こびとづかん BOOK STORE」は必見です。お子さんと一緒に楽しい体験を分かち合いましょう。詳細情報や最新情報は、マリモクラフトの公式サイトやSNSでチェックしてみてください!

こびとづかん公式ウェブサイト

©Toshitaka Nabata


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社マリモクラフト
住所
東京都江東区木場1-5-15 深川ギャザリア タワーN棟21階
電話番号
03-6632-8726

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。