学びを支える新刊登場
2025-01-31 14:27:39

中学3年間の学びをサポートする問題集が登場!新刊『中学 自由自在問題集』

中学3年間を網羅した問題集『中学 自由自在問題集』



2025年2月3日、株式会社増進堂・受験研究社が新たに発売する『中学 自由自在問題集』は、中学3年間の学習内容をしっかりとカバーしたテキストです。この問題集は、各教科において国語、社会、数学、理科、英語を網羅し、定期テストや高校入試の対策を効率よく行えるように設計されています。今回の新刊は、これまでの学習法を一新し、思考力や記述問題を重視した内容が特徴です。

様々な学び方を取り入れた3ステップ構成



『中学 自由自在問題集』は、学習効果を高めるために、次のような3つのステップで構成されています。

1. まとめノート: 各教科の要点をまとめており、空所補充問題を通じて重要事項を確認しながら、基礎を固めることができます。
2. 実力問題: 基礎から標準の入試レベルの問題を用意し、様々な問題を解く力を養います。ここではヒントや調べ学習のコーナーも設けられており、理解を深める工夫がされています。
3. 発展問題: 標準から難関レベルの問題を取り扱い、入試に向けた高度な能力を身につけることを目指します。

この3段階のアプローチにより、無理なく実力を向上させることができるでしょう。

実力完成を目指す充実の内容



各教科の内容は、ただ知識を蓄積するだけでなく、実践的な力を育む工夫が施されています。特に、論理的思考力を問われる「思考力・記述問題」も特集されており、分析力や推理力を必要とする難問に挑戦することで、深い理解が得られます。また、英語のセクションでは、QRコードを利用してリスニング対策も充実しており、耳を使った学習も展開しています。

さらに、頻出問題を分析した「高校入試予想問題」も収録されており、中学3年間の総合問題に挑むことが可能です。模擬テストとして実践的な訓練ができるため、入試への準備は万全になるでしょう。

自宅学習をサポートする解答編



解答編には間違えやすいポイントや重要事項が解説されており、一人でもスムーズに学習を進められるよう配慮されています。これにより、自学自習がさらに効果的に行えます。

参考書との連携で学び効果を倍増



本問題集は、参考書『中学 自由自在』と併用することで最大の効果を生み出します。セットで使うことで、さらなる理解の深化が期待できるでしょう。

書籍の詳細と発売情報



書籍は、国語、社会、数学、理科、英語の各教科に分かれており、B5判で142〜184ページの内容です。解答は48〜100ページで構成され、価格は税込みで1,760円となっています。発売日は2025年2月3日です。興味のある方は早めにチェックしておきましょう。

まとめ



『中学 自由自在問題集』は、中学3年間を通じた学びをしっかりとサポートするためのテキストです。思考力や実践力を育てるための良問が揃い、今後の学びに大いに役立つことでしょう。自学自習を進める皆さんに、うってつけの一冊となるに違いありません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

会社情報

会社名
株式会社増進堂・受験研究社
住所
大阪府大阪市西区新町3-3-6 
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。