REMOAIR日本上陸
2024-11-21 11:27:00

スウェーデン発のルームフレグランス「REMOAIR」が日本初上陸、特別イベントも開催

スウェーデン発のルームフレグランス「REMOAIR」が日本初上陸



スウェーデンのルームフレグランスブランド「REMOAIR (レモエアー)」が、2024年11月より日本市場に登場します。このブランドの魅力は、単に空間を香りで満たすだけでなく、持続可能性を重視した製品作りにあります。株式会社BLUEが、日本での代理店となり、特別なPOP UPイベントも開催します。

REMOAIRの背景と理念



創業者のMartin Jirverusは、20年以上にわたりルームフレグランス業界での経験を積んできました。しかし、彼は業界が持続可能性を十分に考慮していないことに危機感を持ち、2019年に自身のブランド「REMOAIR」を立ち上げました。このブランドは、香り・持続可能性・責任の3つの基本原則を大切にしており、地球環境に優しい製品を提供することを目指しています。

香りの持つ力



香りは私たちの感情に大きな影響を与え、時には記憶を呼び起こすこともあります。現代社会においてストレスを抱える人々にとって、香りによるリラックス効果は大変重要です。REMOAIRは、香りに敏感な方々のために、体に優しい材料を使い、バランスを整えた製品を提供しています。

持続可能な製品作り



REMOAIRの製品は、スウェーデンで手作りされており、すべてのアイテムは環境に優しい素材から製造されています。キャンドルやリードディフューザーには、厳選されたビーガンフレグランスオイルとエッセンシャルオイルが使用され、発がん性物質やフタル酸エステル類は含まれていません。さらに、すべての製品は動物実験を行わず、環境への負荷を最小限に抑えることが重視されています。

商品ラインアップ



REMOAIRのラインアップは多岐にわたりますが、その中心を成すのはフレグランスキャンドル、リードディフューザー、ルーム&リネンミストです。どの製品もスウェーデンの職人によって手作りされており、心地良い香りを提供します。例えば、リードディフューザーは、ひまわり油と菜種油をベースにした持続可能なオイルを使用しており、約4〜6ヶ月もの長い香りの持続を実現しています。

POP UPイベントの開催



REMOAIRの日本初上陸を記念し、二子玉川蔦屋家電、銀座のBARNEYS NEWYORK、福岡のBARNEYS NEWYORKでPOP UPイベントが開催されます。開催期間は2024年11月9日から2025年1月12日までと長めに設定されています。詳細は公式サイトをご覧ください。

最後に



REMOAIRの製品は、持続可能性を重視しつつ、優雅で心地よい香りを提供します。私たちのライフスタイルに新しい香りを加え、心身ともにリラックスできる空間を演出してみませんか。ぜひ、この機会にREMOAIRの魅力に触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
株式会社BLUE
住所
東京都世田谷区等々力4-7-7サンSビル 3F
電話番号
03-6455-9982

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。