アディダス新スパイク体験
2015-07-01 14:30:12

アディダスとクーバー・コーチングがコラボ!南野拓実選手起用で新スパイク体験企画

アディダスとクーバー・コーチングのコラボレーションで新スパイク体験企画



アディダスと、世界的に有名なサッカー・テクニック指導法であるクーバー・コーチングがタッグを組み、革新的な新スパイク体験企画を展開します。この企画では、オーストリア・ブンデスリーガで活躍する南野拓実選手を起用し、プロモーションを展開。新スパイクの性能を体感できるイベントから、南野選手が登場するスペシャル動画、SNSキャンペーンまで、盛りだくさんの内容となっています。

企画内容



1. スポーツショップでの試履きイベント



全国のスポーツショップで、アディダスの新スパイク『X/ACE』の試履きイベントを開催。実際にボールを蹴り、新スパイクの使用感を確かめられるプレーエリアが設置され、購入前に納得のいく選択が可能となります。イベント会場には、クーバー・コーチング・サッカースクール出身である南野拓実選手によるボールマスタリーの動画を閲覧できるモニターも設置。南野選手の卓越したテクニックを間近で体感できます。イベントの日程や開催店舗は、クーバー・コーチング・ジャパンのウェブサイトで確認できます。

2. 南野拓実選手スペシャル動画



特設ウェブサイトでは、南野拓実選手が出演するスペシャル動画を公開。動画内では、南野選手が新スパイク『ACE』を着用し、ボールマスタリーに挑戦。その感想やトレーニングの重要性について語っています。少年時代にボールマスタリーに取り組んでいた頃の思いや、後輩たちへの熱いメッセージも収録。新スパイク『X/ACE』の商品説明と、アディダスの公式オンラインショップへのリンクも掲載されています。

3. SNSキャンペーン



新スパイク『X/ACE』を購入した方を対象に、SNSキャンペーンを実施。購入したスパイクの写真とプレー感想を、指定のハッシュタグと共にFacebookやTwitterに投稿すると、抽選で5名様にアディダスのウェアがプレゼントされます。このキャンペーンを通して、ユーザー参加型のイベントを展開し、より一層の盛り上がりを期待できます。

ボールマスタリーについて



ボールマスタリーとは、ボールを自在に操る能力を高めるトレーニングです。足のあらゆる部位を駆使し、ボールタッチの感覚を養います。クーバー・コーチング・サッカースクールでは、サッカーテクニックの基礎として位置づけられています。

クーバー・コーチングについて



クーバー・コーチングは、世界各国のサッカー連盟や協会、クラブチームから高く評価されているサッカー・テクニック指導法です。世界30数カ国でスクールやキャンプなどを展開しており、オランダの偉大なコーチ、ウィール・クーバーが1970年代に開発。スター選手の動きを分析し、技術を分解して段階的に教えることで、攻撃的な選手育成を目指しています。

株式会社クーバー・コーチング・ジャパンについて



株式会社クーバー・コーチング・ジャパンは、クーバー・コーチングのメソッドに基づき、日本国内でサッカースクールを展開しています。2015年5月現在、130カ所でスクールを運営し、約20,000人の子どもたちが指導を受けています。個人の技術向上を目的とし、サッカーキャンプやコーチ養成アカデミーも運営しています。

このアディダスとクーバー・コーチングのコラボレーション企画は、サッカーファンのみならず、多くのスポーツ愛好家に大きな注目を集めることでしょう。

会社情報

会社名
株式会社クーバー・コーチング・ジャパン
住所
東京都港区南青山6-1-3コレッツィオーネ302
電話番号
03-3407-2605

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。