新アイウェアブランド「URM」登場
最近、注目のアイウェアブランド「URM(ウルム)」が新たに誕生しました。創業したのは眼鏡業界を盛り上げるべく、さまざまな魅力的な商品を展開する株式会社MOSHです。この会社は、単なる製品の生産にとどまらず、「楽しい」と思える瞬間や「いいね」と思う体験を大切にしながら、ブランドの理念を形にしていくことを目指しています。
MOSHの理念
MOSHの名前には、私たちが感じる「楽しい」瞬間や「いいね」と思う瞬間を大切にし、それを具現化するという想いが込められています。MOSHのロゴも特別で、頭文字「M」を波形で表現し、心が動く瞬間を象徴しています。このような理念をもとに、ブランドは様々なアイデアや視点を取り入れた製品を提案していくのです。
URMブランドの特徴
URMは、2つの主要なコンセプトである《UnReadyMade》(未だない「いいね」をかたちに)と《User・Retailer・Maker》(使用する人・販売する人・造る人)から生まれました。「UnReadyMade」は、既成品(ReadyMade)に「not」を意味する接頭語の「Un」を組み合わせた造語であり、今まで存在しなかった魅力的な商品を提案します。また、3つの視点を組み合わせることで、より多様なニーズに応えるアイウェアの開発も目指しています。
ファーストコレクション
URMのファーストコレクションは、モダンな英国スタイルにインスパイアされたアイウェアラインです。特に個性的なデザインと高品質な素材を使用した各モデルは、ファッション性だけでなく機能性も兼ね備えています。具体的な商品ラインナップは以下の通りです:
- - 品番:U1 カラー:DMI(デミ) 価格:¥25,300(税込)
- - 品番:U2 カラー:BLK(ブラック) 価格:¥25,300(税込)
- - 品番:U3 カラー:KHK(キハク) 価格:¥25,300(税込)
- - 品番:U4 カラー:HSS(ホーンササ) 価格:¥25,300(税込)
- - 品番:U5 カラー:左_DMI(デミ)・右_BLK(ブラック) 価格:¥25,300(税込)
さらに、アイウェアを収納するためのスリングケースも用意されています。メガネやサングラスだけでなく、スマートフォンなども収納できる便利なデザインです。
海外ブランドの魅力
MOSHはURMの他にも、2つの海外アイウェアブランド「WOLFGANG PROKSCH」と「B'GUSTO」を取り扱っています。それぞれのブランドには、その魅力を満たすために厳選された製品がラインナップされています。
WOLFGANG PROKSCH
このブランドは1980年代に登場し、30年以上にわたってアイウェア業界で活躍するデザイナーの傑作です。サイズのバランスが絶妙で、革新的なデザインが特徴的なアイウェアを提供しています。
- - 品番:BK31 カラー:TBS/WG 価格:¥88,000(税込)
- - 品番:BK34 カラー:BRD/GM 価格:¥84,700(税込)
- - 品番:AT20 カラー:OLD/AU 価格:¥84,700(税込)
B'GUSTO
B'GUSTOは、日本初上陸のブランドであり、流行に流されずに個性を貫くスタイルを提案しています。眼鏡は単なるアクセサリーではなく、個人を映す重要なアイテムだという考え方が特徴です。
- - 品番:CHIC12 カラー:1(BLACK/MATT ROSE GOLD) 価格:¥26,400(税込)
- - 品番:CHIC18 カラー:2(TRANS BROWN/LIGHT GOLD) 価格:¥22,000(税込)
- - 品番:EXEC09 カラー:1(TRANSPARENT/GUNMETAL) 価格:¥22,000(税込)
まとめ
株式会社MOSHは、URMを中心に多様なアイウェアブランドを展開し、革新と個性を持った製品を提供することを目指しています。これからも魅力的な商品が登場することを期待しましょう。最新情報は
公式サイトや
Instagramでご確認ください。