「銀のさら」のLED化
2024-12-19 14:50:15

「銀のさら」、全店舗がLED化を実施し環境保護に寄与

103店舗すべてがLED化 -「銀のさら」の新たな取り組み



宅配寿司業界でトップシェアを誇る「銀のさら」を運営する株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスは、2024年11月に直営店舗すべてをLED化することを発表しました。この革新的な取り組みは、地球環境保全を目的とし、全国103店舗のすべてで導入されました。これにより、年間で176,477kWhの電力削減が見込まれ、CO₂排出量は約85.097トン減少する見込みです。

環境への貢献 -杉の木での換算



特筆すべきは、この削減量を杉の木に換算すると、約5,748本分のCO₂吸収量に当たることです。具体的には、樹齢50年の杉は年間約14.8kgの二酸化炭素を吸収するとされ、それによって約5,748本の杉が必要なことになります。この数字は、寿司チェーンが持つ強い環境意識を示しています。

環境保護に向けた継続的な取り組み



「銀のさら」では、LED化に留まらず、他にもさまざまな環境への配慮が行われています。例えば、使い捨て寿司桶容器のプラスチック削減が進められており、容器の厚みを減らすことにより、2022年度には7.5%の削減、2023年度にはさらに13.3%の削減を達成しました。これにより、年間で約49.7トンのCO₂削減が見込まれています。

新しい素材「L-Stone」を使用したサイドメニューの容器も開発され、焼却時のCO₂排出量を大幅に減少させることが期待されています。これらの取り組みは、海洋プラスチック問題の解決にも寄与します。

カーボンオフセットへの取り組み



さらに、同社はカーボンオフセットを目指し、岩手県洋野町の藻場創出活動へも出資しています。藻場は、海洋生態系の保護に寄与し、安定した水産資源の供給を支えます。全国の寿司チェーンでの取り組みはこれが初めてで、その意義は大きいです。

サステナブルな水産業へ向けて



「銀のさら」は、これまでにも地産地消を意識した養殖魚や、最新技術を駆使した持続可能な養殖方法に力を入れています。限定商品を通じて、ブランド養殖魚の普及にも努めており、日本の水産業の未来を支える取り組みを続けています。

結論 - 地球環境に貢献する企業へ



株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスのこのような取り組みは、宅配寿司の魅力を広げるだけでなく、地球環境の保護にも貢献しています。今後も「銀のさら」は、持続可能な事業運営を進め、より良いサービスを提供していくことで、顧客に喜ばれる存在であり続けるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
株式会社ライドオンエクスプレスホールディングス
住所
東京都港区三田3-5-27住友不動産三田サウスタワー17階
電話番号
03-5444-3850

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 環境保全 LED照明 銀のさら

Wiki3: 東京都 港区 環境保全 LED照明 銀のさら

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。