2416MARKETのPOPUP
2024-12-06 15:12:55

「私へ贈るごほうび」をテーマにした2416MARKETのPOPUPイベントとワークショップ

神奈川県横浜市に位置する「2416MARKET」では、2024年12月10日から2025年1月20日まで、『私へ贈るごほうび』をテーマにした期間限定POPUPイベントを開催します。このイベントは、株式会社STABLES(東京都文京区)の運営により実現しました。

イベントの内容


2416MARKET-STAND-では、神奈川の特産品や手作りの商品を通じて、参加者に新しい発見や出会いを提供します。本イベントでは、日常に新しい視点を加え、「暮らしを楽しむ」ことをテーマにした商品が揃います。具体的には、心と身体のセルフケアを目的とした「のんびり」と、新しい生活スタイルを提案する「あたらしい色」という二つのカテゴリーで分かれています。

のんびりカテゴリ

このカテゴリでは、年末年始に頑張った自分へのごほうびをテーマにした商品が展開されます。たとえば、湯河原のクラフト温泉、薬膳茶、国産生マッコリなど、リラックスした時間を過ごすためのアイテムが集結します。さらに、TE HANDELのオーガニックブレンドティーや、のんびりした気分を享受できるユニークなカップも登場します。

あたらしい色カテゴリ

もう一方のカテゴリでは、新年に向けて気持ちを新たにするためのアイテムが紹介されます。エシカルながま口や、地域の花と雑貨を集めた物販、そして神奈川県の食材を使用したオリジナル料理が詰まった瓶詰め商品などが揃います。また、地元のブリュワリーとコラボしたビール「OHAYO!」も販売され、新年を迎えるための新しいスタイルが提案されます。

ローカルカルチャースクールの開催


また、イベント期間中の2025年1月11日には「ローカルカルチャースクール」が行われます。このワークショップでは、出店ブランドによる様々な体験が提供されます。特に注目したいのは、書家道田里羽さんによる「書道体験ワークショップ」です。このワークショップでは、基礎練習を行った後、自分自身への言葉を書いてみるという、心を落ち着ける特別な時間を設定しています。

道田さんからは、「書道は心身をリセットする贈り物のような時間」として体験できることが語られています。参加者は、横浜のクラフトビールを飲みながら、リラックスした状態で作品に取り組むことができます。

参加方法と詳細

このワークショップは、事前の申し込みが必要です。参加費は税込みで3300円、各回の定員は4名となっており、時間は午前11時から午後5時までの3回に分かれています。

詳細情報や申し込みは公式サイトからご確認ください。神奈川の魅力を存分に体験できるこのイベントに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

2416MARKETについて


2416MARKETは、神奈川県の面積に由来する「2416」の数字が示す通り、地域の多様性あるヒト、モノ、コトを提供し、横浜駅から発信しています。地域のプロダクトやクリエイターたちとのコミュニティを形成し、神奈川の魅力を改めて編集・発信する場です。これを機に、地元に対する愛着がさらに深まることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
2416MARKET
住所
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県 横浜市 横浜 神奈川 2416MARKET

Wiki3: 神奈川県 横浜市 横浜 神奈川 2416MARKET

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。