映画館で母親学級
2018-11-19 11:25:25
映画館で学ぶマタニティ・ママのための新しいイベント「シネマDE母親学級」
日本初!映画館での母親学級「シネマDE母親学級」
マタニティや子育て中の女性たちに新たな学びの場を提供する「シネマDE母親学級」が、全国のイオンシネマで開催されることになりました。このイベントは、株式会社ニコワークスが運営する子育て応援プロジェクトbabycoによって企画され、映画を観る楽しみと同時に出産や子育てに関するワークショップを体験できる新しい形の母親学級です。
イベントの背景と目的
このイベントの目的は、母親となる方々が感じる出産への不安を解消し、ポジティブな子育てを実践してもらうことです。特に、赤ちゃんとのコミュニケーションの取り方やスキンシップの重要性を学ぶ機会を提供することで、安心して育児を楽しめるようサポートします。映画館というリラックスした環境で学ぶことで、親子の絆を深める手助けにもなります。
イベント内容
「シネマDE母親学級」では、以下のようなプログラムが用意されています。
1. マタニティ・ママ講座『ママのココが知りたい!』
助産師の坂田清美先生が、様々な不安や疑問に対して直接アドバイスを行います。出産や子育てに関する具体的な知識を深めることができ、自信を持って臨むことができるようになります。
2. きよこ&あやのワークショップ『赤ちゃんと歌ってあそぶスキンシップ♪』
赤ちゃんとの関わり方を学んできたプロの講師によるワークショップです。音楽を通して赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しみながら体験することで、スキンシップの重要性を理解し、実践することができます。
3. 映画鑑賞券の配布
参加者には全国のイオンシネマで使用できる映画鑑賞券がプレゼントされます(特定の映画を除く)。自分の好きな映画を楽しむことで、心も体もリフレッシュできるでしょう。
4. お役立ちグッズのプレゼント
参加者にはマタニティ・ママを応援するお役立ちグッズも用意されています。これらのアイテムは、これからの育児をサポートするために役立つことでしょう。
参加手続きと特典
参加希望者は、イオンシネマの公式サイトから「上映スケジュールページ」を経由して11月28日(水)の日付を選択し、申し込むことができます。また、劇場の窓口で直接購入することも可能です。この新しいイベントは、マタニティ・ママたちが集まり学び合う貴重な機会です。
まとめ
「シネマDE母親学級」は、リラックスした映画館での素晴らしい学びの体験を提供し、出産前後の不安を軽減するための画期的な試みです。母親になることへの準備をしながら、映画を楽しむことができるこのイベントに参加し、子育てをもっとポジティブに感じてみませんか?
主催は子育て応援プロジェクトbabyco、協力はイオンシネマ、企画・制作はニコワークスが行っています。詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ニコ・ワークス
- 住所
- 東京都港区元麻布3-1-6Blink Roppongi B1F
- 電話番号
-
03-6416-0162