新たなバーチャルイベントの可能性を拓く「iishinaXR」の登場
株式会社iishinaが2023年4月24日に新たに提供を開始した「iishinaXR」は、MatterportSDKを利用した画期的なバーチャルイベント作成CMSです。このサービスでは、従来のMatterportの機能を超え、3Dオブジェクトの配置や音声ファイル、さまざまなメディアファイルの埋め込みが可能になりました。これにより、企業のプロモーションやイベントを直感的にデザインできる環境が整いました。
Matterportのサービスは、実際の建物を高精度な360度映像で撮影し、空間内を自由に動き回ることができるのが魅力です。しかし「iishinaXR」では、基本的な機能に加え、より自由な創造力を提供しています。たとえば、ユーザーは3Dオブジェクトを映像内に追加し、BGMやYouTubeのライブ配信動画を統合できます。これにより、現実とCGの映像が融合した新しい体験を提供する『XR(クロスリアリティ)』を実現しました。
主な機能と特徴
このツールの主な特長として、作成したバーチャル空間にglb形式の3Dオブジェクトを配置し、さらにBGMやYouTubeライブ配信を埋め込むことで、簡単にバーチャルイベントの開催が実現できます。また、3Dオブジェクトはアニメーションに対応しており、動きのあるデジタルサイネージ的な表現も可能です。これにより、視聴者にインパクトを与えることができるでしょう。
「iishinaXR」では、公開日の指定や、各タグ単位でのクリック数の集計機能も導入されています。これにより、作成した空間のデータ分析が容易になり、どのコンテンツが人気であるかを把握しやすくなります。さらに、Matterportの標準機能では実現できなかった編集機能をCMSから手軽に行えるため、開発コストや時間を大幅に削減することが可能です。
定期的なバージョンアップ
今後、株式会社iishinaは「iishinaXR」の定期的なバージョンアップを行い、機能のさらなる拡張を進めていく予定です。また、代理店を希望される企業向けには、パートナープログラムの提供も行っています。興味がある企業は、気軽にお問い合わせをしてください。
会社情報
株式会社iishinaは、東京・品川に本社を置き、「いいサービス」「いいもの」を日本国内外に発信することを理念としています。地域企業との協業や地域貢献を通じて、より良いサービスを提供することを目指しており、2021年4月に設立されました。事業内容はWeb企画・開発・運用、ITコンサルティング、空間撮影事業など幅広く取り扱っています。興味がある方は、
公式サイトをご確認ください。
新たに生まれた「iishinaXR」は、バーチャルイベントの未来を切り拓くツールとして、多くの企業に利用されることを期待しています。これからの展開から目が離せません。