広島発除菌剤KAKIRARA
2025-01-28 09:23:49

広島発 「KAKIRARA」が新しい除菌剤として注目される理由とは

天然素材100%の除菌剤「KAKIRARA」



広島県の新まるせ株式会社が展開する除菌剤「KAKIRARA」は、天然素材を100%使用した革新的な製品です。この製品は、2025年1月30日と31日に虎ノ門ヒルズで開催される「ヒットを狙え」展示会に出展され、多くの人々の注目を集めることが期待されています。

KAKIRARAの特徴と効果



KAKIRARAは、広島の名産品であるカキの殻を活用して開発されています。毎年何千トンものカキ殻が処分されている中で、その抗菌作用を利用したこの製品は、カキ殻と純水のみを原料にしており、人体や環境への影響が少ないという特徴を持っています。

また、KAKIRARAはアルコールや界面活性剤を一切使用していないため、より安心して使うことができます。除菌率には99%以上の効果があり、ノロウイルスや大腸菌を不活性化することができます。この高い効果は、日常生活での幅広い使用が可能であることを意味しています。

さまざまな用途と安全性



KAKIRARAは、食品関連の場面から家庭内の家具や冷蔵庫、さらにキッチンや食卓まで、幅広い場所で使用することができます。特に、子どもが使うおもちゃやぬいぐるみ、ベビー用品の除菌にも最適です。

シニア世代の方々が利用する施設では、トイレ用品や身の回り品の除菌に役立ち、大人の健康を守る手助けとなります。また、公共施設での使用はもちろん、風邪予防として職場やホテルの除菌にも向いています。このように、KAKIRARAは生活全般において幅広く役立つ製品です。

環境への意識と社会貢献



広島県では、毎年数千トンものカキ殻が余剰として発生しています。KAKIRARAの開発は、この環境問題に対する一つの解決策となっています。カキ殻を無駄にすることなく、新たな価値を創出することで、環境保護に貢献しているのです。

新まるせ株式会社は、KAKIRARAを通じて公衆衛生の向上にも寄与することを目指しています。除菌効果が高いだけでなく、持続可能な社会を実現するための一歩となるでしょう。

展示会情報



KAKIRARAは、2025年1月30日(木)と31日(金)に開催される「ヒットを狙え」展示会に出展します。この展示会では、社会貢献活動や環境に配慮した製品が多く集まります。会場は東京都港区虎ノ門の虎ノ門ヒルズフォーラム5Fで、詳細な情報は新まるせ株式会社のウェブサイトに記載されています。

展示会を通じて、KAKIRARAの魅力や実際の効果を多くの人に知ってもらえることを願って、これからの展開に期待が高まります。環境に優しい製品の重要性がますます認識される中で、KAKIRARAが選ばれる理由がここにあります。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
新まるせ株式会社
住所
広島県広島市中区光南5ー2ー31
電話番号
082-244-1101

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島県 広島市 除菌剤 KAKIRARA

Wiki3: 広島県 広島市 除菌剤 KAKIRARA

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。