新たなフェラーリコレクション
2024-10-09 00:51:16

フェラーリとバング・アンド・オルフセンが贈るプレミアムコレクション最新作の革新性

Bang & OlufsenとFerrariのコラボレーション、FERRARI COLLECTIONの第2弾



Bang & Olufsen(バング・アンド・オルフセン)がFerrari(フェラーリ)とのコラボレーションによる特別なコレクション、FERRARI COLLECTIONの第2弾を発表しました。この新しいコレクションは、受注生産形式で提供され、Bang & Olufsenを代表する3つの製品が新たにデザインされています。対象となるアイテムは、スピーカーのBeolab 50(ベオラブ50)、サウンドバーのBeosound Theatre(ベオサウンドシアター)、そしてテレビのBeovision Theatre(ベオヴィジョンシアター)です。

新たなデザインは、Ferrariの象徴的なメタリックグレー、Grigio Corsaと深紅の色を巧みに組み合わせており、これにより第1弾のコレクションとの連携も表現されています。Bang & OlufsenのCEO、Kristian Teär氏は、デザインの背後にある思いをこう語っています。「FerrariとBang & Olufsenは、常に強力な体験を提供することを追求してきました。新コレクションでは、両ブランドが共に使用するアルミニウムに焦点を当て、イタリアの情熱とデンマークのエレガンスが融合した製品を目指しました。」

美しさと性能を兼ね備えた新コレクション



Ferrariの車体やBang & Olufsenのスピーカーに使用されるアルミニウムは、その美しさと機能性を兼ね備えていることが特徴です。新コレクションで再現されたFerrariのGrigio Corsaカラーは、Bang & Olufsenの自社工場での技術によって実現されました。アルマイト加工とパールブラストを組み合わせた仕上げが施されたメタリックグレーは、非常に洗練された印象を与えます。

また、Beolab 50とBeosound TheatreにはFerrariの車両のサイドベントをイメージしたアルミニウム製ラメが用いられており、細部にまでこだわったデザインが光ります。このアルミニウムの表面での光の反射が生じることで、製品の彫刻的なデザインが一層引き立つ仕組みになっています。

Beolab 50 Ferrari Editionの特性



Beolab 50 Ferrari Editionは、活気あるアクティブスピーカーで、現代的なオーディオ技術とクラフツマンシップが結びついています。楽しむ環境に応じてサウンドが変化できるアコースティックレンズが搭載され、一人でのリスニング時と大勢での鑑賞時で異なる体験を提供します。

また、Ferrariを象徴する赤いレーシングラインをモチーフにした赤いアルマイト仕上げのスプリットラインが本体を際立たせており、デザインの一体感を生み出しています。スピーカーを覆う漆黒のファブリックに通る赤いラメが特徴的です。

Beosound TheatreとBeovision Theatre



Beosound Theatreは、パワフルかつ優美なサウンドバーで、Dolby Atmosに対応し、12基のカスタムドライバーを搭載しています。そのさまざまな形状は注目を集め、ぜひ映画鑑賞や音楽体験に利用すべきアイテムです。

Beovision Theatreも脱帽のクオリティです。77インチの4K有機ELスクリーンとDolby Atmosサラウンドサウンドが合わさって、まさに映画館のような体験を提供します。その美しさは、すべてアルミニウム製でGrigio Corsaカラーで仕上げられています。

購入方法と今後の展望



新たなFerrariコレクションは、Bang & Olufsenの表参道、六本木、伊勢丹新宿の各店舗で受注販売を行っています。第1弾のコレクションを含む全ての情報は公式ウェブサイトで確認できます。

Bang & Olufsenは1925年に設立され、美しいサウンドとタイムレスなデザインによって多くのファンを魅了してきました。その理念は今も変わらず、革新的な製品を生み出し続けています。

「FERRARI COLLECTION」は、エレガンスとパフォーマンスの証明であり、その特別なサウンドとデザインをぜひ体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
バング・アンド・オルフセン・ジャパン株式会社
住所
東京都渋谷区広尾5-1-25広尾ヴィラージュ 4F
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。