リズム感あふれる言葉遊び絵本『ちゅんた きっぷ かった』が登場
2025年6月5日、マイクロマガジン社からリリースされる新しい絵本『ちゅんた きっぷ かった』が話題を呼んでいます。この絵本は、ほぼ全ての単語に促音(「っ」)が入っており、リズム感ある言葉遊びを楽しむことができる作品です。
概要
『ちゅんた きっぷ かった』は、ネズミのキャラクター「ちゅんた」が主役です。彼はラッコやカッパと共に湖で魚釣りをする冒険に出かけます。この作品は、言葉の響きの楽しさを通じて、子どもたちの言語感覚を育むことを目的としています。
あらすじ
物語では、「きっぷ」「かった」「リュックサック」などの楽しい言葉が次々と登場し、「ちゅんた」はその言葉を使いながら、冒険を繰り広げます。彼はしっかりとリュックサックを背負って、ぴょんぴょんと飛び跳ねながら電車に乗り、さらにはお友達のラッコとも出会うという、ストーリー展開が魅力的です。
著者について
この作品は、著者いしだみき氏が手がけており、彼のユニークな視点が本作に詰まっています。いしだ氏は神奈川県出身で、大学では国文学を専攻。その後、出版社での経験を経て絵本の制作に携わるようになりました。彼の作品には、翻訳書を含む数多くの児童書があり、興味深い物語が展開されています。
また、イラストを担当しているのは三木けんじ氏です。愛媛県生まれの彼は、多摩美術大学のグラフィックデザイン科を卒業した後、さまざまな児童書の絵を手掛けてきました。三木氏の独特なタッチが、絵本に彩りを添えています。
書店員向け試し読み
さらに、マイクロマガジン社では、書店員向けに『ちゅんた きっぷ かった』のゲラ(校了前の原稿)の試し読みを希望する方を募集しています。興味のある方は、公式SNSアカウントを通じてご連絡をお待ちしています。
まとめ
読者に新たな楽しみを提供するこの絵本は、リズム感あふれる言葉遊びで、子どもたちにとって魅力的な作品と言えるでしょう。発売までの期待が高まります!
こどものほん編集部について
マイクロマガジン社のこどものほん編集部では、さまざまな児童書を出版しており、過去には150万部を超える人気書籍を手掛けています。公式サイトやSNSでは、絵本に関する最新情報やキャンペーンが発信されていますので、ぜひチェックしてみてください。