渋谷Jリーグ会議vol.10の詳細
この度、「渋谷Jリーグ会議 vol.10」が2025年のJ2をテーマにトークイベントを開催することが決まった。イベントは東京都渋谷区に位置する株式会社Link Sportsが運営する「Sports Innovation Arena」で行われる。
イベント概要
このイベントは、Jリーグファンに向けたトークイベントで、今回は「アンダーグラウンド」というテーマが設けられた。2025年のJ2の展望を語るために、サッカー専門家やサポーター同士が意見を交わす場となる。トークショーの後には、軽食を囲みながら参加者間で親睦を深める懇親会も予定されている。
日時とスケジュール
- - 日時: 2025年1月31日(金)19:00〜21:30
-
18:30 開場
-
19:00〜20:15 トークショー
-
20:15〜21:15 懇親会
-
21:15〜 クロージング
トークテーマ
トークショーでは、パネルディスカッション形式で以下のテーマが取り上げられる予定だ。
- - 2024年のJ2の振り返り
- - 2025年のJ2の展望
- - RB大宮アルディージャの未来
- - ジェフ千葉の昇格の可能性
- - 移籍市場の勝者は?
- - 注目の若手選手や個人昇格候補
スピーカーの紹介
- - 三島大輔: サッカーキング編集部でWeb・映像領域を担当し、公式YouTubeチャンネルで週刊J2のMCを務めている。
- - いぬゆな: ジェフサポーターであり、Jリーグを地政学的視点から考察している。
- - 原大悟: 元日本代表原博実の息子で、DAZNなどで実況を担当している。
- - MC: イージー蓮見、吉本興業に所属し、若かりし頃はサッカーチームのキャプテンとしても活躍していた。
参加費とチケット情報
参加費は通常チケットが3,000円、サポーターチケットが2,500円となっている。サポーターチケットには、国内サッカークラブのグッズを持参の方が対象になるため、ぜひ自分の推しクラブのグッズを持参してほしい。チケットは事前購入が必要で、締切はイベント当日の19:00まで。
会場情報
- - 場所: Sports Innovation Arena
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー2F
JR渋谷駅から徒歩8分の場所に位置する。
お問い合わせ先
イベントに関する問い合わせは、次のメールアドレスまでお気軽にどうぞ:
SIA-event@linksports.co.jp。
注意事項
イベント中の情報の取り扱いや、キャンセルポリシーについてもご理解をお願いします。運営側が中止する場合は、チケット代金の返金対応を行う。
この「渋谷Jリーグ会議 vol.10」は、国内サッカーを愛する全てのファンにとって見逃せないイベントだ。Jリーグの未来を熱く語り合い、サポーター同士の絆を深める素晴らしい機会をぜひお楽しみに!