ST社、次世代バイオセンサ
2024-11-14 18:52:31

STマイクロ、ウェアラブル機器向け革新的バイオセンサを発表!心拍数やモーション検知など高精度センシングを実現

STマイクロ、ウェアラブル市場に革新をもたらすバイオセンサ「ST1VAFE3BX」を発表



世界的な半導体メーカーであるSTマイクロエレクトロニクスは、ヘルスケアおよびフィットネス分野のウェアラブル機器市場に大きなインパクトを与える、革新的なバイオセンサ「ST1VAFE3BX」を発表しました。この製品は、高精度な生体信号の取得とモーションセンシング、そしてAI機能をコンパクトなチップに集積した画期的なデバイスです。

高精度センシングと省電力化を両立



ST1VAFE3BXは、心臓や神経系の活動を検知する高精度の生体電位入力回路を搭載しています。同時に、ST社のMEMS加速度センサと機械学習コア(MLC)を統合することで、消費電力を抑えながら、アクティビティ検出などの高度な機能を実現しています。これにより、スマートウォッチやフィットネストラッカーなどのウェアラブルデバイスにおいて、より正確で、より長時間の使用が可能な製品開発が可能になります。

多様なウェアラブル機器への応用



ST1VAFE3BXの用途は多岐に渡ります。心拍数モニタリングはもちろん、脳波や筋電図の計測も可能であり、スマートウォッチやフィットネストラッカーだけでなく、医療用パッチやスマートリングなど、様々なウェアラブル機器への搭載が期待されています。すでに、BM Innovations GmbH社やPison社といった企業が、このバイオセンサを用いた新製品の開発を進めています。

パートナー企業からの高い評価



BM Innovations GmbH社のマネージングディレクターであるRichard Mayerhofer氏は、ST1VAFE3BXの高精度な心電図分析機能を高く評価し、アスリート向けの次世代モニタリングシステム開発に活用できるとコメントしています。また、Pison社のCTOであるDavid Cipoletta氏は、ジェスチャ認識や認知機能測定への応用可能性に注目し、ウェアラブル機器の機能向上に貢献すると述べています。

先進技術と低価格を実現



ST1VAFE3BXは、アナログフロントエンド回路の高度な集積技術により、これまで複雑で高コストだった生体電位計測を簡素化し、低価格での提供を可能にしています。加速度センサとの連携により、生体信号と身体活動の関連を分析することで、より高度なコンテキスト認識も実現できます。さらに、オンチップAI処理機能により、デバイス単体での高度なデータ処理が可能となり、省電力化にも貢献しています。

Electronica 2024でのデモ展示



STマイクロエレクトロニクスは、2024年11月12日から15日にドイツ・ミュンヘンで開催されるElectronica 2024に出展し、ST1VAFE3BXのセンシング技術デモを展示します。このイベントでは、ST1VAFE3BXの性能や可能性を直接確認できる絶好の機会となります。

まとめ



ST1VAFE3BXは、ウェアラブル機器の進化を加速させる、画期的なバイオセンサです。その高精度、低消費電力、多機能性、そして手頃な価格により、健康管理やフィットネス分野での更なるイノベーションが期待されます。STマイクロエレクトロニクスの技術革新は、人々の健康と生活の質の向上に大きく貢献するでしょう。




画像1

画像2

会社情報

会社名
STマイクロエレクトロニクス
住所
東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟
電話番号
03-5783-8220

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。