競馬ファン必見!『みどりのマキバオー』がソーシャルゲームに登場
競馬ファン必見!『みどりのマキバオー』がソーシャルゲームに登場
株式会社ツナミが運営するソーシャルゲーム『みどりのマキバオー~みんなで勝負なのね~』が、グリーが提供するプラットフォーム「GREE」に正式版として登場しました。このゲームは、1994年から1998年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載され、多くのファンに支持されている競馬をテーマにした人気漫画『みどりのマキバオー』を基にしています。
人気漫画『みどりのマキバオー』とは
『みどりのマキバオー』は、競馬の魅力を描いた作品で、連載期間中に小学館漫画賞を受賞するなど高い評価を得ました。1996年からはアニメ化やゲーム化が進められ、さらに続編『たいようのマキバオー』も展開されており、今なお多くのファンから愛されています。このような背景から、原作のファンにとっても、今回のソーシャルゲームは見逃せないコンテンツとなるでしょう。
ゲームの魅力
『みどりのマキバオー~みんなで勝負なのね~』では、プレイヤーはみどり牧場で新米の調教師兼騎手としてスタートし、自らの馬を育成しながらグレードの高いレースでの成功を目指します。原作に登場するキャラクター「アマゴワクチン」や「カスケード」との対戦や、モンゴル遠征で狼に囲まれるシーンなど、原作の数々の名シーンを織り交ぜた楽しさがあります。
馬の成長は3歳から5歳までの育成期間に行われ、獲得したスキルやステータスは引退後の配合にも影響を与え、子馬の能力に受け継がれます。このようなシステムは、育成の手応えを感じさせてくれ、プレイヤーをよりゲームに引き込む要因となっています。
アクセスと料金について
本作は基本プレイが無料で、一部アイテムに関しては課金が必要となります。利用者がゲームを楽しむにはGREEへの会員登録が必須です。アクセスは「GREE」トップページからカテゴリを選び、該当ゲームを探すことができます。
会社概要
株式会社ツナミは、2010年に設立された企業で、オンラインゲームの要素を取り入れたソーシャルゲームの運営を行っています。今回のゲームも、ツナミが手掛ける長期的に楽しめる作品の一部であり、今後もさらなる情報更新が期待されます。
今後も『みどりのマキバオー~みんなで勝負なのね~』の最新情報はツナミの公式サイトで随時公開される予定です。競馬ファン、漫画ファンともに、ぜひこの新しいゲーム体験を楽しんでみてください。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ツナミ
- 住所
- 東京都新宿区西新宿六丁目8-1住友不動産新宿オークタワー4階
- 電話番号
-
03-5909-1068