イオンカルチャークラブに新たな運動プログラムが登場!
株式会社Dr.トレーニングが2025年1月より、イオンカルチャー株式会社と共同で「Dr.トレーニングキッズ運動能力向上スクール」を開校します。これは、0歳から3歳を対象にした、米国式の運動能力向上プログラムです。目的は、現代社会において子どもたちの運動能力を高めることで、未来への健康な基盤を築くことにあります。
背景:子どもたちの運動不足を考える
近年、幼児の運動能力が不足していることが指摘されており、笹川スポーツ財団の調査によると、3~6歳の子どもたちの約46.6%が平日に外で遊ぶ時間がほとんどないというデータがあります。さらに、8.1%の子どもは1週間に外遊びを全くしないという現実も見逃せません。こうした事実は、将来的な体力や運動能力の低下を懸念させるものであり、早期からの運動機会の提供が求められています。
スクールの内容と特徴
「Dr.トレーニングキッズ運動能力向上スクール」では、身体を動かす楽しさを体験しながら、運動能力の基礎を育成します。プログラムは、遊びを取り入れた形式で、子どもたちの成長段階に合った安全で楽しい運動を提供します。親子で参加できる形式を取り入れ、保護者にも子どもの成長を見守りながらサポートしてもらえるよう準備されています。
提供される主なプログラム内容
1.
月齢に応じた発達の促進:寝返りやハイハイ、つかまり立ちといった各発達段階に合わせた運動を通じて、子どもたちの身体機能を向上させます。
2.
親子のコミュニケーション:保護者が一緒に参加することで、親子の絆が深まり、より良いコミュニケーションが生まれます。
3.
感覚と運動の発達:タッチングやボール遊び、ぶら下がり遊びなどを通して、感覚の発達を促します。
4.
楽しむ環境の提供:運動遊びを通じて身体を動かす喜びを感じ、自然に運動能力が発達していく環境を整えます。
5.
ベビーマッサージ:成長を促し、身体をリラックスさせるマッサージも行います。
スクールの流れ
スクールでの活動は、ウォーミングアップから始まり、親子でのアイソレーションやベビーマッサージ、発達段階に応じた動作の練習、遊びの時間、最後にクールダウンを行う予定です。これにより、身体を動かす取り組みが一貫した流れで進行します。
今後の展開
初めての取り組みである「Dr.トレーニング キッズ運動能力向上スクール」は、まずはイオン東久留米店にて2025年1月に開校されます。その後の展開についても今後発表される予定です。自信を持って未来を担う子どもたちに、最適な運動環境を提供できることを期待しています。
お問い合わせについて
本プログラムに関する詳細や取材申し込みは、以下の連絡先までご連絡ください。
担当者:遠藤
連絡先:070-7489-7631
メール:
[email protected]
会社情報
株式会社Dr.トレーニングは2014年に設立され、東京・渋谷区を本社としています。独自のトレーニングノウハウを活かし、パーソナルトレーニングジムの運営やスクール事業などを展開しています。
詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。