国際標準化事業に挑む
2024-07-31 18:06:34

ダイナミックマッププラットフォーム、国際標準化事業で新たな挑戦へ!

ダイナミックマッププラットフォームの新たな挑戦



ダイナミックマッププラットフォーム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:吉村修一)は、経済産業省が実施する「令和6年度 国際ルール形成・市場創造型標準化推進事業費補助金」に採択され、注目を浴びています。このプロジェクトは、自動運転社会の実現に向けた重要な第一歩となります。

補助事業の概要



今回の補助事業では「ルール形成を用いた社会課題解決型市場形成促進補助事業」というテーマが設定されています。
ダイナミックマッププラットフォームは、「公道から公共エリアまでシームレスに繋ぐ自動運転社会の実現に向けた高精度3次元地図データの国際標準化事業」を提案し、見事に採択されました。これは、空港や港湾といったダイナミックマップが必要とされる公共エリアでのグローバルなルール形成に関する重要な提言を行うことを目的としています。

課題と解決策



現在、自動運転の普及において大きな課題となっているのが、公共エリアにおけるダイナミックマップの仕様が国際的に確立されていない点です。このままでは、自動運転車両が円滑に運行できない状況が続いてしまいます。

ダイナミックマッププラットフォームは、本事業を通じて国際的な標準化を進めることで、公共エリアへの自動運転車両導入のハードルを下げることを目指します。国際的に標準化されたデータは、公共交通、物流、防災といった分野でも広く活用され、社会全体の利便性を大きく向上させるでしょう。

企業としての基盤



ダイナミックマッププラットフォーム株式会社は、日本政府の支援を受け、自動車メーカーを含む多くの国内企業が一体となって設立されました。設立は2016年6月で、以来、グローバルな展開を果たし、アメリカやドイツ、韓国、中東に現地法人を持つまでに成長しています。現在、約300名のスタッフが、高精度の3次元データを基に様々な産業へのイノベーションを支える活動を続けています。

まとめ



ダイナミックマッププラットフォームが進める国際標準化事業は、自動運転社会を実現するための新たな取り組みとして、多くの期待が寄せられています。今後、公共エリアでの自動運転の導入が進み、様々な産業に広がっていくことに期待が高まります。企業としての成長と社会への貢献が交わる中、このプロジェクトは大きな意義を持つものとなるでしょう。


画像1

会社情報

会社名
ダイナミックマッププラットフォーム株式会社
住所
東京都渋谷区渋谷2-12-4ネクストサイト渋谷ビル12階
電話番号
03-6459-3445

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。