旅するオーディオブック
2024-12-26 12:19:16

新たな旅の楽しみ!「地球の歩き方」のオーディオブックが登場

地球の歩き方からの新しい旅のカタチ



2024年12月26日、株式会社地球の歩き方から新たなオーディオブックが配信されます。「S03 史跡と神話の舞台をホロホロ! ハワイカルチャーさんぽ」、「J13 地球の歩き方北九州市」、「地球の歩き方 ムー~異世界(パラレルワールド)の歩き方~」の3冊が同時に配信され、多彩な旅の魅力を聴きながら楽しめる内容となっています。

ハワイを深く知る『S03 史跡と神話の舞台をホロホロ! ハワイカルチャーさんぽ』



まず初めに紹介するのは、ハワイ歴史研究家の森出じゅん氏によるオーディオブック。オアフ島の72のスポットを通じて、ハワイの歴史、文化、神話に迫ります。これまで知られていなかった秘密の場所から、著名な観光地まで、様々な視点からの紹介が織り交ぜられています。「知っトク!NOTE」としてポイントをまとめた解説もあり、データ収集に役立ちます。ハワイ文化や旅行への理解を深めたい方には特におすすめです。

北九州市の魅力を再発見『J13 地球の歩き方北九州市』



続いて、全国初の市版として登場したのが、北九州市に特化したガイド。官営八幡製鐵所など歴史ある産業、地域の独自の文化やグルメ、アクティビティを紹介します。「北九州弁講座」では地元の方言をナレーションで体験できるため、リアルな旅の雰囲気を味わえる工夫が施されています。観光客にはもちろん、北九州市民にも新たな発見をもたらす一冊です。

ミステリーと旅が融合する『地球の歩き方 ムー~異世界の歩き方~』



最後は、スーパーミステリー・マガジン「ムー」とのコラボでお届けする異世界ガイド。旅人に向けた情報とともに、さまざまな謎や伝説にまつわるストーリーが展開されます。「定説」と「超仮説」を声のトーンで変えるナレーションが印象的で、聴いていて興奮する体験が得られるでしょう。また、エスペラント語の会話コーナーも追加され、国際的なコミュニケーションの観点からも興味深い内容となっています。

新しい旅の形を提案するオーディオブック



「地球の歩き方」が提供するこれらのオーディオブックは、耳で聴く旅の体験を新たに提案しています。移動中はもちろん、寝る前のリラックスタイムにぴったりです。また、ハワイや北九州市、異世界への知識を深め、自らの旅をより豊かにする情報が満載です。これからの旅行計画にぜひ活用したいこの3冊、配信を心待ちにしましょう!

商品情報


  • - 『S03 史跡と神話の舞台をホロホロ! ハワイカルチャーさんぽ』 価格:3,000円(Audible会員プラン聴き放題対象)
  • - 『J13 地球の歩き方北九州市』 価格:3,500円(Audible会員プラン聴き放題対象)
  • - 『地球の歩き方 ムー~異世界の歩き方~』 価格:4,500円(Audible会員プラン聴き放題対象)
これらの書籍はすべてAmazonオーディブルで聴けるので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
株式会社 学研ホールディングス
住所
東京都品川区西五反田2丁目11番8号学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001

トピックス(旅行・催事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。