湘南の風を感じながら、フレスコボールの熱戦を!「フレスコボールショウナンカップ-鵠沼-2024」開催
一般社団法人日本フレスコボール協会(JFBA)が主催する「フレスコボールショウナンカップ-鵠沼-2024」が、2024年7月13日(土)から14日(日)の2日間、神奈川県藤沢市の鵠沼海岸で開催されます。
本大会は、JFBAが主催する「FRESCOBALL JAPAN TOUR 2024」の第6戦であり、日本代表選出をかけた重要な戦いとなります。2022年に初開催されたショウナンカップは、今年で3回目の開催。今年は、初開催の地である鵠沼海岸に2年ぶりに戻ってきます。
鵠沼海岸は、湘南鵠沼フレスコボールクラブのホームビーチであり、週末にはトップ選手から初心者まで、幅広い層のフレスコボール愛好家が集まります。湘南のビーチの中でも、ビーチスポーツが盛んな場所として知られており、ビーチバレー、ビーチテニス、サーフィンなど、様々なビーチスポーツを楽しむことができます。
今回のショウナンカップでは、初めて2ステージ制が導入されます。全ペアが初めてのシーズンを迎え、1stステージでの獲得ポイントが確定した状況で、残すは今大会を含む2ndステージと最終戦ジャパンオープンのポイントのみとなります。日本ランキングの入れ替えも激しく、最後まで目が離せません。
観戦&体験は無料!
ショウナンカップは、観戦&体験が無料です。フレスコボールに興味がある方は、ぜひ湘南のビーチに足を運んで、熱戦を目の当たりにしてみてください。フレスコボールを初めて見る方でも、ルール説明や体験会など、初心者向けのイベントも予定されていますので、安心して楽しむことができます。
湘南地域の情報プラットフォーム「Locomo」とのコラボレーション
ショウナンカップは、湘南地域の情報プラットフォーム「Locomo」とのコラボレーション企画を実施します。「Locomo」は、湘南鵠沼フレスコボールクラブ代表の栗原氏が立ち上げたプロジェクトで、湘南の魅力を発信する地域メディアです。
今回のコラボレーション企画では、ショウナンカップ特別クーポンや、鵠沼海岸のお惣菜・お弁当屋さん「Beacon」のお弁当販売など、様々な特典が用意されています。
フレスコボールの魅力
フレスコボールは、ブラジルのリオデジャネイロ発祥のビーチスポーツです。向かい合う2人が協力してラリーを続ける採点競技であり、年齢や性別を問わず、誰でも気軽に楽しむことができます。
「思いやりのスポーツ」とも呼ばれるフレスコボールは、コミュニケーションを育むスポーツとしても注目されています。
ぜひ、湘南のビーチでフレスコボールを体験してみてください!
フレスコボールショウナンカップ-鵠沼-2024:湘南のビーチで熱狂を体感!
湘南の鵠沼海岸で開催される「フレスコボールショウナンカップ-鵠沼-2024」は、単なる競技大会以上の魅力を持っていました。
まず、大会の舞台となる鵠沼海岸は、まさに湘南らしい開放的な空間が広がっています。青い空と青い海、そして白い砂浜。そこにフレスコボールの熱戦が繰り広げられる光景は、見ているだけでも心が躍ります。
さらに、フレスコボールという競技自体が、従来のスポーツとは異なる魅力を持っていると感じました。相手と競い合うのではなく、協力してラリーを続けるという独特のルールは、まさに「思いやりのスポーツ」という言葉を体現しています。選手たちの笑顔と真剣な表情が入り混じる姿は、見ている人を自然と笑顔にしてくれます。
大会では、地域住民や観光客も参加できる体験会やイベントも開催され、フレスコボールの魅力をより多くの人に伝える取り組みが行われていました。
ショウナンカップは、競技性とエンターテイメント性を兼ね備えた、まさに湘南らしいイベントです。
今後、フレスコボールが日本国内でさらに広がり、多くの人に愛されるスポーツになっていくことを期待しています。