新年の野田ゲー祭り
2024-12-19 10:40:12

新年を盛り上げる「スーパー野田ゲーMAKER」が登場!

新年を盛り上げる「スーパー野田ゲーMAKER」が登場!



2023年の年末年始、ゲームファン待望のイベントが遂に実現します。吉本興業のグループである株式会社FANYと、クリエイティブを追求する株式会社カヤックが共同開発した「スーパー野田ゲーMAKER」が、Nintendo Switchにて配信を開始しました。この作品は「野田ゲー」シリーズの最新作であり、税込2,000円という手頃な価格で楽しむことができます。

新作配信とセール情報


本作は2024年12月19日から配信が行われ、前作にあたる「スーパー野田ゲーPARTY」と「スーパー野田ゲーWORLD」に関しては、2025年1月14日までの期間限定で50%オフでの販売も行われます。これを機に、未体験の方はもちろん、ファンの方にも是非手に取ってもらいたい一品です。

野田ゲー王決定戦がついに開催!


さらに注目すべきは、2025年1月19日(日)に開催される「野田ゲー王決定戦」です。このイベントは「ゲームクリエイター甲子園 2024」の発表授賞式内で行われ、参加者は「スーパー野田ゲーMAKER」を使用して自作したゲームの面白さを競います。審査員として野田クリスタルや後藤裕之など豪華な顔ぶれが揃っており、新たなゲームクリエイターとしての才能を発掘する場となります。

応募方法と新たなゲーム体験


ゲームを作成して応募する方法は非常にシンプルです。「スーパー野田ゲーMAKER」を使ってゲームを作成し、指定のフォームから申請するだけ。ゲーム作成は最短30秒で完成することが可能で、様々なジャンルのゲームを自分の手で生み出す楽しさが体験できます。オフラインで楽しむのはもちろん、オンラインで他のプレイヤーが作った作品も遊ぶことができます。

「野田AI」を駆使した新時代のゲーム制作


本作の最大の特徴は、世界初のゲーム生成システム「野田AI」を活用しています。簡単な質問に答えるだけでゲームが生成され、初心者でも直感的に楽しむことができます。「プレイ人数は?」「ゲームの目的は?」などの質問に対して答えると、あっという間に自分だけのゲームが完成するのです。この新しいアプローチにより、年齢やゲーム経験に関わらず、誰でも手軽にゲームを楽しむことができるようになります。

幅広いカスタマイズと共有


また、作ったゲームはカスタマイズが可能で、他のプレイヤーの作品を改造して二次創作を楽しむこともできます。このように、自分の好みに合わせてアレンジを加え、世界に一つだけのオリジナルゲームを楽しむことができるのです。選手たちが提案した素材を元に、さらに多彩なゲームが生まれることでしょう。

イベントの魅力と参加の呼びかけ


新年を迎えるにあたり、家族や友人と共に笑顔で過ごすためのアイデアが詰まった「スーパー野田ゲーMAKER」。そして、1月19日の「野田ゲー王決定戦」は、ゲームを愛する全員にとって特別な体験になること間違いなしです。これが新年の始まりにふさわしい祭典となり、多くの人々が笑顔になれることを願っています。ぜひこのチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

会社情報

会社名
株式会社カヤック
住所
御成町11-12御成町11-12
電話番号
0467-61-3399

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。