HARVIAサウナ新製品発表
2023-11-16 19:00:01

HARVIAサウナ新製品発表!家庭用サウナ「SOPO」とアウトドアサウナ「バレル」がレジャー&アウトドアジャパン2023で話題に

HARVIAの新製品がレジャー&アウトドアジャパン2023で注目を集める



2023年11月28日から30日にかけて東京ビッグサイトで開催されたレジャー&アウトドアジャパン2023、第3回レジャープール&サウナEXPOで、フィンランド発祥のサウナブランドHARVIAが新製品を発表し、大きな話題となりました。

家庭用サウナ市場に革命を起こす「SOPO」シリーズ



今回発表された新製品の一つが、家庭用サウナ「SOPO(ソポ)」シリーズです。フィンランド語で「かわいらしい」を意味するその名のとおり、90cm×90cmというコンパクトなサイズながら、本格的なサウナ体験が可能です。

これまでフィンランドではこのサイズは作られていませんでしたが、日本の住宅事情を考慮し、日本の家庭用サウナ需要の高まりに応える形で開発されました。90cm角の最小サイズから、120cm角、160cm角の3タイプが用意されており、一人用から複数人で利用できるサイズまで幅広く対応しています。

サウナヒーターには、フィンランド産のサウナストーンがセットされており、本格的なロウリュも楽しめます。さらに、タッチパネル式とダイヤル式の2種類のコントローラーから選択可能で、設置や操作のしやすさも魅力です。ダイヤル式コントローラーは2024年1月からの販売開始予定です。

アウトドアサウナの新たな可能性「バレルサウナ2218ハーフムーン」



もう一つの注目製品は、アウトドア用サウナ「バレルサウナ2218ハーフムーン」です。既存のバレルサウナをリニューアルしたもので、入口と反対側の側面が半円ガラスになっているタイプと、前面がガラスになっているタイプの2種類が用意されています。

サウナに入りながら、周囲の景色を楽しむことができるのが特徴です。電気と薪の2種類の熱源から選択可能で、自宅のお庭はもちろん、別荘や宿泊施設、商業施設など、幅広い場所での利用が可能です。最大サイズはフルムーンタイプも用意されています。

クレア・ドールオリジナルの水風呂も登場



さらに、HARVIA製品だけでなく、クレア・ドールオリジナルのチラー付き水風呂も展示されました。大人1人がゆったりと入れる深さ70cmの浴槽に、水を1時間で4~5度冷却できるチラーシステムが搭載されています。水温は0℃~40℃まで調整可能で、サウナ体験をより充実させるアイテムとして注目を集めています。

手軽さを追求した空気注入タイプの水風呂も登場し、より幅広いユーザー層へのアプローチが期待できます。

HARVIAとクレア・ドールについて



HARVIAは、1950年創業のフィンランドのサウナブランドで、世界80カ国以上で展開するグローバル企業です。「Healing with Heat(熱と癒し)」をポリシーに、サウナの熱がもたらす様々な効果によるウェルビーイングの提供を目指しています。

一方、クレア・ドールは、HARVIA製品の販売代理店として、サウナの卸売、設計・建築、不動産売買、リフォームなど幅広い事業を展開する企業です。今回のサウナEXPOでは、HARVIAの新製品とクレア・ドールオリジナル製品を組み合わせた、充実したサウナ体験を提案しました。

まとめ



今回のレジャー&アウトドアジャパン2023でのHARVIAの新製品発表は、家庭用サウナ市場やアウトドアサウナ市場に大きなインパクトを与えました。日本の住宅事情に合わせたサイズ感、本格的なサウナ体験、そして多様なニーズに対応できる製品ラインナップは、今後ますます拡大するサウナ市場を牽引していく存在となるでしょう。

会社情報

会社名
株式会社クレア・ドール
住所
千葉県船橋市薬円台5-36-17
電話番号
047-411-8122

関連リンク

サードペディア百科事典: 千葉県 HARVIA 船橋市 バレルサウナ SOPO

Wiki3: 千葉県 HARVIA 船橋市 バレルサウナ SOPO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。