東京メトロとAI
2024-11-28 11:33:50

鉄道業界初の試み!東京メトロの生成AIチャットボットが登場

鉄道業界初の生成AIチャットボットが誕生



2024年11月28日、東京メトロが鉄道業界では初めてとなる生成AI搭載のチャットボットサービスを英国から導入します。この新しい取り組みは、従来のFAQ形式を超えて、ユーザーからの多様な質問に応えることが可能です。さらに、同時にお客様センターの業務にも生成AIが導入され、業務の効率化が図られます。

利便性向上を目指した新サービス



東京地下鉄株式会社(東京メトロ)では、年間250,000件の電話と100,000件のメールを受けており、特に忘れ物に関連する問い合わせが多く寄せられています。従来は、お客様センターへの問い合わせにおいて、情報の確認が複数回にわたることがありました。この問題を解決するために、東京メトロはAllganize Japan株式会社と提携し、生成AIを活用したチャットボットの開発を進めてきました。

お問合せ範囲の拡大


新しいチャットボットは、公式WEBサイトなどのデータを基に回答を生成するため、利用者からの質問に対する対応範囲が広がります。このことにより、利用者はより多くの問い合わせが可能となり、迅速に回答を得られるようになります。

お忘れ物サポートの改善


特に注目すべきは、お忘れ物に関する問い合わせ方法の大幅な改善です。これまではメールでのやり取りが主でしたが、新しいシステムではチャットボットを通じて、必要な情報を対話形式で入力できるようになります。これにより、手間が大幅に軽減され、スムーズなやり取りが可能になります。

お客様センター業務の効率化



また、東京メトロとAllganizeの協力により、お客様センターの業務も改善されます。生成AIを駆使したメール対応支援ソリューションが構築され、オペレーターの手作業が削減されることで、より迅速に多くの問い合わせに対応できるようになります。

利用方法について


生成AI搭載のチャットボットは、東京メトロの公式HPで24時間365日利用可能です。チャットボットを利用するには、サイトの右下に表示されるアイコンをクリックするだけで、一般的なお問い合わせやお忘れ物の確認を行うことができます。新しいサービスは、利便性向上を実現し、お客様に快適な利用体験を提供することを目指しています。

まとめ



この新サービスは、鉄道業界におけるデジタル化のさらなる前進を象徴しています。東京メトロは、生成AIを活用することで、顧客エクスペリエンスを向上させ、業務効率化を図る革新的な取り組みを行っています。今後の展開に期待が寄せられています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
東京地下鉄株式会社
住所
東京都台東区東上野3-19-6
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。