日本酒×美肌宿「RITA 出雲平田」
2022-08-18 10:00:02
島根県出雲市に誕生!日本酒と美肌をテーマにした一棟貸し宿「RITA 出雲平田 酒持田蔵」がオープン
島根県出雲市平田エリアで唯一、酒造りを続ける蔵元「酒持田本店」が、国登録有形文化財の土蔵をリノベーションし、1日1組限定の1棟貸し宿「RITA 出雲平田 酒持田蔵」をオープンしました。
「RITA 出雲平田 酒持田蔵」は、「酒を嗜み、美肌を醸す」をコンセプトに、日本酒の魅力を五感で楽しめる滞在を提供します。客室は、酒持田本店の向かいに建つ、国登録有形文化財の土蔵をリノベーションしたもので、広々としたリビングや寝室、畳の間など、ゆったりとくつろげる空間となっています。
宿泊者は、酒持田本店の日本酒6種とイタリアンのペアリングディナーを楽しむことができます。地元の食材をふんだんに使ったイタリア料理と、酒蔵で熟成された古酒など、日本酒の多様性を堪能できます。
また、客室には、酒持田本店の日本酒を使ったオリジナル入浴剤「日本酒風呂専用ヤマサン正宗 美肌県しまね」が用意されています。日本酒の美肌効果に着目し、島根県産業技術センターと共同で開発された入浴剤で、心身ともにリラックスできるバスタイムを過ごすことができます。
朝食は、酒持田本店の隣にある老舗醤油蔵「持田醤油店」の自宅でいただくことができます。持田醤油店の再仕込み醤油を使った焼きおにぎりや、宍道湖産のしじみを使ったしじみ汁など、家庭的な温かい朝食で、一日の始まりを迎えられます。
「RITA 出雲平田 酒持田蔵」では、宿泊だけでなく、周辺の観光スポットや飲食店との連携も積極的に行っています。木綿街道探訪帳など、地域の文化や歴史に触れることができる体験プログラムも用意しており、滞在を通して、出雲平田の魅力を存分に味わうことができます。
「RITA 出雲平田 酒持田蔵」は、地域活性化の一環として、歴史的建造物を活用した宿泊施設としてオープンしました。日本酒と美肌をテーマに、地域の文化や歴史を体験できる滞在を提供することで、地域の魅力を発信し、地域経済の活性化に貢献していきます。
会社情報
- 会社名
-
株式会社つぎと出雲
- 住所
- 島根県出雲市平田町10672階
- 電話番号
-