MATO by MARLMARLの新作コレクションについて
2025年の春夏コレクション第一弾が待望の登場です。MATO by MARLMARL(マトー バイ マールマール)は、東京都渋谷区に本社を構える株式会社Yomが運営するブランドで、特に現代のペアレンツに向けたファッションアイテムで知られています。新作ラインナップは、デザインだけでなく機能性にも優れています。
BREATHE CAP
まず紹介したいのは「BREATHE CAP」。この上品なキャップは、ヘッドギアとしての役割を超え、有用性を兼ね備えています。ジョッキーを思わせる形状には、レザー調や麻調の素材が組み合わさり、見た目の美しさだけでなく、風による飛散を防ぐあご紐もついています。浅すぎず、深すぎないフィット感は、誰にでも合うように設計されており、日常使いに最適です。
加えて、キャップの持つ「Breathe(呼吸)」の名に恥じない通気孔があり、快適な着用感を提供します。蒸れにくい素材として「ミノテック®」生地が採用されており、UVカット効果や汚れ防止の機能が備わっています。通勤やレジャーなど、さまざまなシーンで活躍してくれそうです。
brim MATO by MARLMARL
次に紹介するのは、保冷剤ポケット付きの撥水ハット「brim MATO by MARLMARL」です。このアイテムは、真夏の暑さから首元を守るために、保冷ジェルを収納できるポケットを設置しています。UVカット、撥水加工は当然のことながら、丸洗い可能という点も心強いですね。また、額にあたる部分は手触りの良い布で覆われており、長時間の使用でもストレスを感じにくい配慮がなされています。
PELICAN BACKPACK(MIST)
そして、育児と仕事に最適化された「PELICAN BACKPACK(MIST)」も新たに仲間入り。従来のロングセラー商品に新しい麻素材が使用され、水や汚れから中身を守る機能が追加されました。前面が大きく開くことで、荷物の出し入れが簡単に行える設計です。緩衝材が施されたPCセクションもあり、仕事用のアイテムも安心して運べます。
背中にファスナーポケットもついているため、リュックを背負いながらも、すぐに小物を取り出せるのも嬉しいポイント。内側の両サイドにはマグや水筒が収納できるポケットがあり、機能美を兼ね備えています。
MATO by MARLMARLの魅力
「MATO by MARLMARL」は、ジェンダーフリーなデザインを取り入れたファッション性と、育児に役立つ機能を提供するペアレンツブランドです。新作コレクションは、シンプルで洗練されたラインばかりで、日常のスタイルに自然にフィットします。このブログでは、さらに詳しい情報やブランドの歴史、理念についてもお伝えしていきます。
会社概要
- - 会社名: 株式会社Yom
- - 所在地: 東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル16F
- - 代表者: 深澤和弥
- - 設立: 2012年11月
MATO by MARLMARLの世界観をぜひ体験して、自分自身のスタイルを見つけてみてください。