エスビー食品の新たな試み
エスビー食品株式会社は、安心安全に配慮した「ORGANIC SPICE」シリーズをリフレッシュし、2024年9月2日から新たに7品を追加発売します。このシリーズは、有機JAS認定スパイスのみで構成されており、特に注目されるのは「有機クミンシード」「袋入り有機クミンシード」「袋入り有機コリアンダー(パウダー)」「袋入り有機チリパウダー」「袋入り有機カルダモン(ホール)」「有機ヒハツ(パウダー)」などです。
ORGANIC SPICEの特長
「ORGANIC SPICE」は、2005年にスタートした洋風スパイスブランドで、生産者との綿密な関係を築きながら、栽培から収穫後の管理まで徹底して行われています。そのため、製品は安全で安心、そして環境にも優しいものです。また、シリーズの中で29品はフェアトレード認証を受けているため、途上国の生産者にも配慮した商品展開がなされています。
フェアトレードの意義
フェアトレードとは、開発途上国の農家や労働者に適切な価格で原料を提供する仕組みを指します。これにより、彼らの生活改善と自立を支援し、持続可能な貿易を促進しています。エスビー食品は、売上の一部をWWFジャパンに寄付することで、自然保全にも貢献しています。
環境に配慮した新しいパッケージ
商品のパッケージは、手に取りやすく使いやすいボトルにデザイン変更され、中栓はバイオマスプラスチックを採用しています。袋タイプについても、印刷方法が油性グラビア印刷からデジタル印刷に切り替わり、材料の一部にはリサイクル材が使用されます。これにより、CO2の排出量が約40%削減される期待があります。
商品ラインアップの拡充
新たに追加されるスパイスは、特に市場が拡大している「クミンシード」、それに「コリアンダーパウダー」「チリパウダー」が含まれます。また、「カルダモン」「ナツメッグ」「バジル」「マジョラム」「レモングラス」のフェアトレード認証も取得し、シリーズ全体の44%がフェアトレード認証を受けることになります。これにより、エスビー食品は、持続可能性を重視した“こだわりの洋風スパイスブランド”としての地位をさらに強固なものとしています。
まとめ
このようにして、エスビー食品はユーザーが手に取りやすく、環境にも配慮した新製品を展開し、多くの顧客を獲得することを目指しています。有機スパイスは、健康志向の方や环保を意識する方にぴったりの選択肢となるでしょう。今後もエスビーの製品から目が離せません。