Adobe MAX 2025
2024-11-05 12:37:04

Adobe MAX Japan 2025、参加登録が本日よりスタート!

Adobe MAX Japan 2025、参加登録が開始!



アドビ株式会社は、2025年2月13日、東京ビッグサイトの東展示棟で「Adobe MAX Japan 2025」を開催すると発表し、本日より公式サイトでの参加登録をスタートしました。このイベントは、クリエイティビティを愛するすべての人々に向けた大規模な祭典です。

イベント概要


「Adobe MAX Japan」では、「Inspire」、「Learn」、「Connect」という3つのテーマに基づいて、魅力的なプログラムが予定されています。キーノート(基調講演)では、アドビの最高経営責任者シャンタヌ・ナラヤンが初登壇し、最新の製品や機能の発表を行います。

また、最高戦略責任者スコット・ベルスキーをはじめ、さまざまな分野のクリエイターからの講演も予定されています。このように豪華な講師陣が集结することで、参加者にとって非常に価値ある学びの機会となるでしょう。

各種セッションと展示


特に注目なのは70以上の実践的なブレイクアウトセッションです。クリエイターたちが自身の経験をもとに、アドビ製品を活用した革新的な使い方やクリエイティブワークフローの提案を行います。ブックデザイナーの祖父江慎氏やアニメーション作家の合田経郎氏など、著名なクリエイターが参加することも魅力の一つです。

さらに、来場者同士の交流の場として「コミュニティブース」も設けられ、クリエイター同士が悩みやアイデアを共有できる貴重な機会が提供されます。アドビが開発中の新機能を発表する人気コンテンツ「Sneaks」も楽しめます。

MAX Challenge 2025について


毎年注目を集めるデザインコンテスト「MAX Challenge」も同時に開催されます。今年もグラフィック部門、モーション部門、Adobe Express部門の3部門で実施される予定です。テーマである「Create Magic」に沿った創造的な作品を募集し、多数のクリエイターによるエントリーが期待されます。

応募期間は2024年11月19日から2025年1月13日まで。参加者には各部門での優秀作品に対して様々な賞品が用意されています。グランプリ受賞者にはiPad Proなどの豪華な製品が贈呈されます。

参加登録について


参加登録は公式サイトで行えます。一般参加は20,000円、早割(2025年1月13日まで)は10,000円、学生は3,000円とお手頃です。登録はAdobe IDが必要で、登録は無料です。詳細は公式サイトでご確認ください。

まとめ


「Adobe MAX Japan 2025」は、クリエイティブな刺激を求める全ての人にとって見逃せないイベントです。参加者たちは、最先端の情報や技術を学び、同じ志を持つ仲間と交流できる貴重な機会を得ることができます。是非、このチャンスを活かして、新たなクリエイティビティを引き出しましょう!


画像1

会社情報

会社名
アドビ株式会社
住所
大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー19F
電話番号
03-5740-2622

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 江東区 クリエイター 日本 Adobe

Wiki3: 東京都 江東区 クリエイター 日本 Adobe

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。