若手エンジニアが新しいキャリアを築く機会
近年、IT業界は急速に変化しており、若手エンジニアの成長とスキル向上が求められています。そんな中、株式会社ロックシステムは新たな転職イベント「転生就活」を2024年12月よりスタートします。このイベントは、特に若手エンジニアが再出発し、自信を持ってキャリアを進めるための支援を目的としています。
「転生就活」の魅力
「転生就活」は、業界経験が2〜3年の若手エンジニアを対象に、好評の充実した研修システムやキャリアアップ支援を提供します。参加者は再び学ぶことにより、新しい技術やスキルを習得し、確実にキャリアを進展させることが可能です。
レベル別の研修プログラム
ロックシステムでは、参加者が自信を持てるよう、最長5カ月の研修プログラムを用意しています。この研修では、プログラミングやデータベースの基礎から始まり、実際の社内開発プロジェクトを通してスキルを磨きます。研修が終了した後も、先輩エンジニアによるメンター制度や、定期的な評価フィードバックを受けることで、より効果的にキャリア形成が行えます。
キャリア支援制度の充実
さらに、ロックシステムは資格取得祝金や社内勉強会、開発サークルといった多彩なキャリアアッププログラムを用意しています。これにより、社員は自分のキャリアパスに合わせた支援を受けることが可能です。この柔軟性が、参加者の士気を高め、専門技術を身につける足掛かりとなります。
こんな人にオススメ
「転生就活」はやる気に満ちた若手エンジニアたちを歓迎します。未経験からエンジニアに転職したが、更なる成長を望んでいる方や、実装フェーズに自信がない方に特におすすめです。年功序列で進歩が妨げられていると感じている方には、理想的な環境が整っています。
キャリア相談・サポート制度
開催中の研修では、常にプロフェッショナルな先輩たちからのサポートが受けられるため、参加者の不安や疑問にもしっかりと寄り添います。特に、キャリア相談を通じて目指すエンジニア像を具体化し、実現に向けたアドバイスをもらうことができるのが特徴です。
応募方法と選考プロセス
「転生就活」に参加したい方は、専用ページから応募フォームに必要情報を入力し、書類を提出してください。その後、書類選考を経て面談日が調整されます。一対一のカジュアルな面談も可能なので、初めての方もリラックスした状態でお話しできます。
会社情報
ロックシステムは、180名以上のエンジニアが活躍するシステム開発企業です。「ブラック企業をやっつけろ!」をスローガンに掲げ、従業員の労働環境の改善に取り組んでいます。その結果、業務効率化を実現し、残業ゼロを達成。3年連続ホワイト企業認定PLATINUMという栄誉を持ち、健康経営優良法人2024にも認定されています。
体験入社イベント
さらに、ロックシステムでは社内体験を通じて実際の職場環境を知ることができる一般参加型のイベントも開催中です。興味を持った方は、ぜひ体験してみることをおすすめします。
体験入社の詳細は
こちらからご確認ください。
若手エンジニアの皆さん、ロックシステムの「転生就活」で新たなキャリアを築きませんか?