不気味で魅力的な生物たちへようこそ!
東京ソラマチ(R)にて『キモい展2025』が、2025年5月24日から7月6日まで開催されることが発表されました。この展覧会は、全国各地で生き物ファンを魅了してきた実績を持ち、今や生き物の新たな魅力を引き出す場所として、期待されています。
キモい展って何?
『キモい展』は、その名の通り、さまざまな世界中の「気持ち悪い」とされる生き物にスポットを当てた展示会です。これまでにも東京や名古屋、大阪などで展開され、毎回話題にのぼる人気イベント。参加者からは「珍しい生き物が見られて良かった」「知らなかった生態の勉強になった」と、多くのポジティブな声が寄せられています。
この展覧会では、普段はお目にかかれない奇妙な姿の生き物が数多く展示され、そのユニークな形態や生態を観察することができます。多くの人が最初は嫌悪感を感じるかもしれませんが、これらの生き物もそれぞれに役割を持ち、環境の中で生き抜いていることを知ることで、新たな視点を得ることでしょう。
開催概要
- - 会期: 2025年5月24日(土)~7月6日(日)
- - 時間: 11:00~19:00 (入場は閉場の30分前まで、最終日は18:00閉場)
- - 会場: 東京ソラマチ5階スペース634 (東京都墨田区押上1丁目1-2)
- とうきょうスカイツリー駅正面口より徒歩すぐ
- 東京メトロ押上駅からもアクセス良好
- - 入場料: 当日券 大人(中学生以上)1,100円、小人(小学生まで)800円(税抜き)
- 3歳以下は無料
展示の見どころ
ARゾーン
会場内では二次元コードを読み取ると、スマホに巨大な生物が出現するAR体験が楽しめます。これは話題性抜群で、SNS映え間違いなし!
Gストリート
ここでは、プロジェクションマッピングによる生き物の映像が流れ、観覧者にぞくぞくする体験を提供。独特の雰囲気を楽しむことができます。
モンスターBOX
不快感を乗り越えながら、隠されたミッションをクリアするインタラクティブな体験も用意されています。冒険心をくすぐる内容です。
ふれあいコーナー
毎週月・水・金曜日の15:00~15:30には、キモアニと呼ばれる「気持ち悪いアニマル」と触れ合える時間があります。自然に近い形での生物とのふれあいを体験してみては?
昆虫食販売コーナー
会場内には昆虫食専門ブランドTAKEOの商品の販売も。一味違う食体験が待っています。
まとめ
『キモい展2025』は、ただ見るだけではなく、体験し、学び、感じることができる展覧会です。生き物に対する理解が広がり、知的好奇心を刺激されること必至。ぜひ、この機会に新たな視点からの生物観察を楽しんでみましょう!