セルプリPhotoism渋谷MODI店オープン
2023-06-23 10:00:02

渋谷MODIに韓国発セルプリ専門店Photoismが再上陸!リアルな盛れ写真で人気急上昇中

セルプリブーム到来!韓国発Photoismが渋谷MODIに再上陸



韓国発のセルフ写真館ブランドPhotoismが、2023年6月27日、渋谷MODIに直営店をオープンしました。2022年10月には同施設にポップアップストアをオープンし、大きな反響を得たPhotoism。その後も店舗数を拡大し、現在では全国8店舗を展開しています。

今回オープンした渋谷MODI店は、既存の渋谷センター街店に加え、2店舗目となります。センター街店では6台のフォトブースが設置されていますが、連日長蛇の列ができるほどの人気ぶり。MODI店では新たに5台のフォトブースを追加設置することで、より多くのユーザーがPhotoismのサービスを快適に利用できるようになりました。

Photoismの特徴は、なんといっても「リアル」を追求した自然な盛れ方です。Z世代を中心に人気のBeRealやSnapchatなどのアプリが示すように、飾らない自然さが今の若者世代のトレンド。Photoismは、従来のプリクラとは一線を画す、「無加工」「高画質」で自然に美しく写るセルプリを提供することで、そのニーズに応えています。

独自の撮影システムと多様なコラボレーション



Photoismのフォトブースには、セルフシャッターが搭載されているのも大きな特徴です。機械が自動で撮影するのではなく、ユーザー自身が自由にシャッターを切ることができるため、より自然で自分らしい表情の写真を撮影できます。この斬新な撮影体験も、人気の理由の一つとなっています。

韓国では、友人や家族で写真館でスタジオ撮影を楽しむ習慣があり、Photoismはその習慣をフォトブースという簡素な形態で提供することで、Z世代を中心に爆発的な人気を博しました。加工や修正に頼らず、被写体の持つ魅力を高画質で表現することにフォーカスしたPhotoismのセルプリは、「盛らないプリント写真」「セルフ写真館コンセプトのプリント写真」「4カット写真」といったキーワードで注目を集め、20年ぶりのプリント写真ブームを巻き起こすほどの勢いを見せています。

価格設定は、2枚のシートで、各シートにはQRコードが印字され、撮影データと動画が無料でダウンロードできます。最近では、アーティスト4カットが人気で、今後K-POPアーティストだけでなく、日本のアーティストとのコラボも積極的に展開していく予定です。すでに2023年5月には、人気バンドスピッツとのコラボレーションを実施し、大盛況を収めました。

未来への展望



Photoismは、セルプリという新しい文化を日本に広めるため、年内までに全国30店舗のオープンを目指しています。直営店の拡大と同時に、様々なイベントとのコラボを通じて、ポップアップストアの展開も積極的に行っていく予定です。

Photoismの勢いはとどまることを知りません。セルプリという新しい写真文化が、日本の若者世代のライフスタイルをどのように変えていくのか、今後の展開が非常に楽しみです。

会社情報

会社名
株式会社Photoism Japan
住所
東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス17階
電話番号
03-4595-0121

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 渋谷区 渋谷MODI Photoism セルプリ

Wiki3: 東京都 渋谷区 渋谷MODI Photoism セルプリ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。