みん就とニトリの対話
2024-11-25 11:23:18

みん就とニトリが語ったインターンシップの未来とは?

みん就とニトリが語るインターンシップの未来



ポート株式会社のグループ企業であるみん就株式会社が、2024年10月22日、インターンシップの現状と将来についてのラウンドテーブルを開催しました。このイベントには、みん就が発表した「2026年卒インターン人気企業ランキング」で6年連続1位に選ばれている株式会社ニトリホールディングスが参加し、盛り上がりを見せました。

ラウンドテーブルの意義



インターンシップは多くの学生にとって、キャリア選択に大きな影響を与える重要な機会です。この新しい形式では、企業側も優秀な人材を見つけることができるため、双方にとって潤沢なメリットがあります。デジタル化や働き方の変化が進む中、インターンシップの内容や形式にも進化が求められ、その重要性は高まっています。

登壇者の紹介



当日はニトリの新卒採用部シニアマネジャーである天野隆太氏が、インターンシップの開催方法やその内容について詳しく解説しました。一方、みん就株式会社からは商品企画部のマネージャー、齊藤琢真氏が登壇し、みん就の取り組みについて紹介しました。

ニトリのインターンシップの特徴



ニトリのインターンシッププログラムには、毎年3万人以上の学生が参加します。プログラム内容は多岐にわたり、キャリアデザインに役立つ具体的なスキルを学べるコースや自己企画を経営陣にプレゼンテーションする機会が用意されています。特に選考を通過した大学1・2年生には、将来的な選考権を付与するユニークな制度もあり、学生にとって非常に魅力的です。

天野氏によれば、ニトリが学生に支持される理由は、企業としての価値観と理念を基盤としているからです。「君の夢は、君を創る。」というフィロソフィーに基づき、学生のキャリア支援を意識してプログラムが設計されているため、多くの学生が自身のキャリアを見出す手助けをしています。

学生目線でのプログラム設計



ニトリでは常に学生の視点に立ち、学生が何を学びたいのか、どういった体験が価値を持つのかを重視しています。この柔軟性がインターンシップの質を高め、人気を持続させる要因となっています。また、実務体験に基づくフィードバックの場も確保されており、参加した学生は成長の実感を得られます。

今後の展望



このラウンドテーブルを通して、みん就は今後も企業と学生の関係性を深めるために様々な情報を発信していくとされています。就職活動に役立つ知識や新卒採用に関する情報が学生に届くことで、今後もさらに多くの就活生が理想の企業に出会う良い機会が広がっていくことでしょう。

会社概要



ポート株式会社は、東京都新宿区に本社を構え、様々なサービスを提供する企業です。みん就株式会社も同様に新宿区にあり、特に就職活動に向けた情報提供を行っています。両社は、学生と企業の架け橋としての役割を果たし、より良いマッチングを目指して日々活動を続けています。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
ポート株式会社
住所
東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー5階
電話番号
03-5937-6731

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。