新任マーケター向け合同講座2025
2025年5月13日、株式会社マーケティング研究協会による新任マーケター向けの合同研修がオンラインで開催されます。このセミナーでは、すぐに業務に活かせるマーケティングの知識や思考技術を習得できます。デジタル時代のビジネスにおいて、マーケティングはあらゆる業界で必要不可欠なスキルとなっています。本講座では、初心者から中級者まで幅広いビジネスパーソンを対象とし、基礎から実践までを網羅する内容となっています。
セミナーの特徴
このオンライン研修の大きな特徴は、インプットとアウトプットをしっかりと体験できるライブ形式のプログラムです。参加者は講師からの説明を聞くだけでなく、グループディスカッションや演習を通じて自分の理解を深めることができるため、実践的な学びを得ることができます。例えば、マーケティングの基本概念である「ニーズ」「ウォンツ」「ベネフィット」をしっかりと理解することで、実際の業務にどう活かせるかを具体的に考えることができます。
さらに、マーケティングの思考フレームワークを持ち帰ることで、日常の業務から企画の立案まで広く活用できるようになります。メッセージの変更次第で売上が大幅に向上した企業事例なども取り上げ、具体的な成功例を通じて学ぶ機会があります。
講師紹介
講師として登壇するのは、社会産業イノベーション株式会社の代表取締役、伊藤隆裕氏です。伊藤氏は、マーケティングや営業に関する深い知識を持つ専門家として、リクルートでの経験を経て新興国市場や新規事業開発に特化したコンサルティングを行ってきました。これまでに多数の企業を支援し、約5000枚以上の企画書を手掛けています。伊藤氏による実践的かつ分かりやすい指導が受講者の理解を助けます。
プログラム内容
講座のカリキュラムは、以下のように多岐にわたります:
1.
マーケティングの基礎理解:マーケティングの定義を正しく理解し、分かりやすい基本用語を習得します。BtoBとBtoCにおけるアプローチの違いも学べます。
2.
購買行動の本質:消費者が何を求めているか、ベネフィットをどう提供すればよいかを探ります。
3.
VUCA時代のマーケティング:マーケティングの進化と、現代の消費者行動について洞察します。
4.
潜在ニーズの探求:顧客が気づいていない必要性を導き出す方法を学びます。
5.
総合演習:学んだ内容を踏まえて、自らマーケティング戦略を立てる実践的なセッションがあります。
参加者同士での意見交換や質疑応答の時間が多く設けられているため、実践的な学びが深まります。初心者でも安心して参加できる内容となっており、マーケティングの知識がゼロの方から受講可能です。
開催概要
- - 日時:2025年5月13日(火) 9:30〜17:00
- - 開催方法:オンライン(ZOOMミーティング)
- - 受講料:1名45,000円(税込)ですが、3名以上の申し込みで1名40,000円(税込)の特典あり。
この新任マーケター合同研修は、マーケティングを学びたい全てのビジネスパーソンにとって貴重な機会です。参加希望の方は、ぜひお早めに申し込みをご検討ください。