甲子園ビアフェスタ
2024-08-26 17:07:31

夏の甲子園でビールを楽しむ!甲子園ビアフェスタ開催

夏の甲子園でビールを楽しもう!



2024年の夏、阪神甲子園球場が再び多くのビール愛好者を招待します。「甲子園ビアフェスタ(第二弾)」が、8月30日から9月1日までの対読売ジャイアンツ戦で開催されます。このフードイベントは、さまざまなビールを楽しみながら、阪神タイガースの応援ができる素敵な機会です。

開催概要



このビアフェスタは、阪神電気鉄道株式会社が運営する阪神甲子園球場で、球場外周のミズノスクエアを中心に実施されます。ビアフェスタの営業は午後2時30分から午後6時30分まで。開門は午後4時、試合開始は午後6時と、お楽しみが盛りだくさんです。

出店内容



今回は、特に注目なのは「アサヒクラシックブース」で、100年前の処方をもとにした生ビールが提供されることです。また、球場内で絶大な人気を誇るキャスト(売り子)によるビールやチューハイの販売も行われる他、キリンラフトカーが現れ「一番搾り」や「キリンラガー」など多彩なビールを楽しむことができます。

ノベルティのプレゼント



ビアフェスタ当日、アルコール飲料を1点購入すると、もれなく「オリジナルビアカップホルダー」を1つプレゼント!このビアカップホルダーは、全2種のデザインがあり、素材の約50%は球場内で発生したプラスチックカップの再生材を使用しています。環境意識を持った取り組みとしても注目です。

環境への配慮



阪神甲子園球場は、環境保全プロジェクト「KOSHIEN“eco”Challenge」の一環で、使用済みのプラスチックカップを回収し、リサイクルする取り組みを行っています。これにより、廃棄物削減とリサイクルの促進を図り、お客様に再利用への協力を呼びかけています。リサイクルによるノベルティ商品は、環境に配慮しながら楽しむことができる貴重なアイテムなのです。

特別なゲスト



8月30日には阪神タイガースのOB、糸井嘉男氏がグラウンドに登場し、生乾杯を実施します。さらに、8月31日にはトークショーが開催され、来場者全員で盛り上がるチャンスがあります。参加者は一緒に乾杯し、夏の思い出を作ることができるでしょう。

最後に



この「甲子園ビアフェスタ」の開催によって、阪神甲子園球場の熱気と共に、皆さんのビール体験がさらに豊かになります。ぜひ、阪神タイガースの勝利を祈って、盛大に乾杯しましょう!

南大阪を代表するこのイベントにぜひ参加し、充実した夏のひと時をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
阪神電気鉄道株式会社
住所
電話番号

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。